利き脳タイプを知る♪

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2012年06月27日 13:50



突然ですが、、、実は、私は結婚当初からですが、、片づけが出来なくって、本当に困っているんです。。。

もう、お片付けに関する本を何冊購入したでしょうか???

それでも、自分の中の「かたづけスイッチ」が入らなくて、何も変わらない現状に、、、何か病気なのかなあ???と本気で悩んでいて、そんな自分に嫌気がさしていたのですが、、、

今回、ブログがご縁で、、、おかたづけの先生に、えほん文庫での開講をお願いすることにいたしました!

まずは、単発の講座をお願いしましたが、引き続き、定期的な「おかたづけ倶楽部」の開講をお願いできたらいいなあと考えています!!

私が一番、受けたい講座

ご一緒に参加して下さる方を募集しま~す

定員が少ないですので、和気あいあいと「おかたづけ」について勉強していけると思います!

精神的に、みんなで励ましあって支えあって、片づけを進めていきたいなあと考えていま~す(*^_^*)

すっきり、綺麗で片付いたお部屋を手に入れるチャンス!!

きっと片付いたお部屋から、自分が「本当にしたいこと」が見つかることと思っています!

講座の内容は、以下の通りです!


「利き脳で見つける自分にあったおかたづけ」

これまでできなかったのは、自分がダメだったのではなくて、自分にあった方法ではなかったからかも。

自分に合った片づけ方法を利き脳から見つけ、暮らしをもっと楽に、楽しくしましょう!


持ち物:筆記用具、あればビフォーの写真(A4にプリントでも携帯でもOK)

参加費:1000円

定員:6名程度

日程:7月12日 午後1時から2時半

場所:えほん文庫 


講師プロフィール:東條真紀

1970年生まれ。愛知県一宮市出身、静岡県浜松市在 住。
結婚を機に、浜松へ転居。汚部屋での育児の危険性を痛感し、汚部屋 脱出を図る。
200冊以上の片づけ本を読みながら、「整理収納アドバイザー」「ライフオーガ
ナイザー」「選択理論心理学」 の学びを深める。
汚部屋出身のオーガナイザーとして、無理のない「おうちと頭とこころのスッキ
リ」を提案しています。

興味のある方、参加希望の方は、えほん文庫メールまたは℡053-439-3810へご連絡をお願いいたします

関連記事