おはようございます!
待ちに待ったクリスマスイブがやってきましたね
今日は、 いよいよ
えほん文庫5周年記念イベント第2弾
「ハープ&ハンドベルコンサート&クラフト(年賀状作り)」です!
午前中には、赤ちゃん向けに、わらべうたマッサージの先生たちによる、クリスマス会の企画もあります♪
予約されている皆さん! どうぞお気をつけていらしてくださいねヽ(^。^)ノ
12月24日(金)午前10時半~ 「
赤ちゃんクリスマス会」わらべうたマッサージ 満員御礼
☆時間☆午前10:30-11:30
☆参加費700円(お土産に、ラシュシュさんのスイーツ付きです)
☆対象☆二ヶ月から2歳児のお子さんとママ
☆持ち物☆500円程度のお子様向けプレゼント(プレゼント交換をします)
☆ご兄弟のいらっしゃる方は、一緒にいらしていただき、上のお子さん達で遊んで過ごします♪
プレゼント交換は、ご兄弟の数だけお持ちいただけば、ご参加いただけます!
定員は、7組です。
(ゆったりとした雰囲気で出来たらと思うので、定員は少なく設定しているそうです!)
講師
増田愛理
浜松市中区葵西の自宅にて『どれみポケット』という(わらべうたベビーマッサージ、リトミック、ピアノ個人レッスン)の音楽教室をしています。
現在、わらべうたベビーマッサージを浜松に広めたいと勢力的に活動中。
現在一歳の女の子を子育て中です。
補助
村田亜希子
浜松市の会社で働くワーキングママ。仕事復帰にあたり、子どもとの触れ合いの時間を持ちたいとわらべうたベビーマッサージの資格を取得しました。今後子育て、学習支援をしたいと勉強中です。
午前11時半~
ランチタイム
☆はままつ東北交流館による物産品の販売&せんべい汁
☆我楽王国によるお弁当・スイーツの販売ほか
午後2時~3時半「
えほん文庫のクリスマス会」 満員御礼
☆ハープ&ハンドベル演奏
ハープは、ママ友の鈴木千鶴さんによる演奏♪
ハンドベルは、聖隷クリストファー大学のハンドベルサークルさんの演奏です♪
☆笠井共生活動センター・オリジナル大型紙芝居の上演
☆「風の森さん」によるポジティブタッチフォーキッズ
☆なかやゆかり先生によるクラフト「年賀状作り」
☆はさみとノリはご持参くださいね
☆写真は、遠方に住んでいる、親愛なるKAZUちゃんから、数日前に送られてきたものです!
子どもたちでも折れそうな簡単な折り紙のサンタさんを選んで、送ってくれました!
折り方の紙も入れていただきました!!
小さい時から憧れている、
KAZUちゃんの素敵な作品の数々は→「
紙遊びブログ」をクリックしてください
今日の、クリスマス会で、ツリーにかざらせていただきま~す!!
いつも、心にかけてくれていることが嬉しいです!ありがとうございます
それでは、みなさんで、楽しいクリスマス会にしましょうね(*^_^*)