おはようございます!
今日も、えほん文庫のブログを読んでくださって、ありがとうございます
昨日は、私が職員として関わっている「おもちゃ図書館ひつじぐも」のオープン準備に行ってきました!
先週、配置替えと大掃除を 笠井共生活動センターの他の施設「たいよう」の職員さん7名と共に、頑張ったので、かなり、きれいになってきました!
(4月から小学生になる ごうちゃんの放課後学童保育をお願いしたのも「たいよう」です!)
プレオープンイベントまで あと1週間
まだまだ、やるべきことは山積みですが、、、一つ一つ片づけていこう!と思っています!
サポートしてくださっている友人の皆さまのチカラをお借りして、、、ラストスパート頑張ります
昨日は、カーテンのデコレーションをしてもらって、、、可愛い仕上がりに、嬉しくなりました!
窓のカーテンについて、指導してくれて、材料の買い物も付き合ってくれた友人のOさん!そして、それを実現してくれるボランティアの方のおかげで、
着々と準備は進んでいます!
部屋が整い次第、おもちゃ図書館に遊びにいらしてくださるお子様とどんなふうに関わっていけばいいのか?
みんなで勉強していこうと思っています!
来週は、ボランティア説明会も開く予定です(^O^)/
さて本日は、えほん文庫のオープン日です♪
午前10時から12時に、オープンしていますので、お気軽にお出かけくださいませ(*'▽')
1400冊超の良質の絵本と、サポーターのママさん達と共に、お待ちしております♪
毎回、「初めてなんですが、、、」と遠慮がちにおっしゃるママさんがいらっしゃいますが、どうぞご遠慮なく、お気軽にお越しくださいね♪
さて、本日の午前10時~12時に、ママのための月に1回のお楽しみ、ペーパークラフトレッスン♪があります!
「ダウン症のリーフレット」の表紙の貼り絵をオリジナルで作ってくださった、なかやゆかりさんの講座です!
今日の見本はこちらです!
今回は、春のお便り葉書を、各2枚ずつ計4枚作ります。
参加費は、材料費込で1000円。(本日は、まだ空きが1席ございます)
皆さまのご予約をお待ちしております(^O^)/
そして、
お昼12時~13時半 「ダウン症のある赤ちゃんランチ会」(参加費無料)
お弁当はご持参 または酵素玄米弁当(500円)要予約
私の第3子の ごうちゃんは、6歳半になり、4月には小学校(視覚特別支援学校)に入学予定です!
視力は、それほど悪いわけではないのですが、眼鏡をかける習慣を身に着けさせたい!ということと、少人数でアットホームな雰囲気での教育環境が、とても居心地良く感じられたので、、、入学を決めました(^O^)/
このところ、言葉も増えてきて、会話が楽しいので、、、知的な発達の伸びを感じています!
家族の誰もが、ごうちゃん好きで、、、我が家のアイドル的な存在
長女も、長男も、それぞれの愛し方で、ごうちゃんを すっごく とにかく愛しています!
そろそろ、ダウン症のある赤ちゃんのママさん達のために、お役に立ちたい!と思い、昨年5月に、「
ダウン症のある赤ちゃん会」を始めようと思い立ちました!
生まれた赤ちゃんが、ダウン症(など染色体異常)の疑いの告知を受けたばかりの方 ~ ダウン症のあるお子さんを子育て中のママさん!
良かったら、遊びにいらしてくださいね(*^_^*)
(妊婦さんで、ご心配のある方も、参加されたことがあります!)
私に何が出来るか?わかりませんが、、、一緒に考え、一緒に悩み、、、いろいろおしゃべりしながら一緒に子育てを楽しんでいけたらいいなあと思います♪
☆ダウン症のある赤ちゃんランチ会♪ お弁当は、毎週金曜日にえほん文庫前で、無農薬のお野菜や美味しいお惣菜を販売している「我楽王国」さんの酵素玄米弁当(500円)要予約です!
ご持参されても、大丈夫です
(初めての方は、このブログのオーナーメールをクリックしてくださいね
無農薬野菜の販売
毎週金曜日は、11時半から、遠州森町からハニー中村さん(
我楽王国)が、えほん文庫前の駐車場にて、お店を出していますよ!(昨年は、えほん文庫カフェの講師もしてくださいました)
体に安心の食べ物たち。毎回様々な野菜や果物、またそれらを加工したジャムや煮物やサラダ、酵素玄米弁当などを販売しています♪
試食品もありますので、見てくださいね(^_-)-☆
私も大好きな いちごかなみひめ・・・とても美味しいんです!
是非、皆さんお試しくださいね!
また、昨日は、「地区の担当の保健士さんから、ダウン症のリーフレットを届けてもらった」、、とおっしゃるママさんからご連絡をいただきました!
実は、今週、保健士さんたちに手渡したいと、中央保健センターや保健所の健康増進課をお尋ねして、リーフレットを託してきたのですが、、、
さっそく、担当の方から、ママさんに手渡されたとのこと!本当に、嬉しく思いました(*'▽')
私が、ごうちゃんが生まれたばかりの時に欲しかったのは、希望が持てるような情報でした!
私が欲しかったものを作ることができたのは、私をサポートしてくださっている、多くの友人のおかげだと、あらためて感謝したいと思いました!
貼り絵作家の なかやゆかりさんが オリジナルで貼り絵を作ってくださり、表紙になっているリーフレット!
赤ちゃんがママのほっぺを触っている貼り絵は、、、赤ちゃんにとっては、「ママが天使」であることを教えてくれました
☆なかやさんが、表紙の貼り絵に込めた想いを綴ってくださった記事は
→☆☆☆こちらです!
ダウン症に直接関係している方も、していない方も、是非手に取っていただけたら、、、と願っています!
どの命も、共に支え合って生かされているということを、皆さんに気づいていただけたら、、、と思います!
マザーリングラボさんのホームページで、リーフレットの中身をご覧いただけるようになりました!
→☆☆☆こちらです!「天使からの贈り物」PDFをご自由にダウンロードしてくださいませ(*'▽') 裏表印刷で、三つ折りしていただくと、リーフレットの完成です
☆リーフレットは1部から、無料で発送いたしますので、ご希望の方は、住所とお名前をメールでお知らせくださいませ(*'▽')
駐車場は、えほん文庫前がいっぱいでしたら、隣の2階屋(義母宅)の前と、えほん文庫裏の駐車場にも停められますので、お尋ねくださいませ!
尚、以前は、えほん文庫の前の道路をはさんで南側の駐車場をお借りしていましたが、現在は契約していませんので、車を停めないよう、ご注意くださいませ!
それでは、いろいろ、盛りだくさんで、皆さまのお越しをお待ちしていま~す(^O^)/
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→
コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko