本日のえほん文庫♪8月29日

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2014年08月29日 06:30




おはようございます!!

今日も、えほん文庫のブログを読んでくださって、ありがとうございます!

今朝は、涼しくて、秋の気配を感じますね


昨日、初めてですが、、、とお電話くださった方が、冊子「わが子がダウン症と告知された87人の声」

      ブログ「(仮題)我が家の次男はダウン症」主宰の「やってみよう!プロジェクト」
        <ダウン症の告知を受けたママたちの手記(87名分)自費出版1冊500円。


と、ダウン症のリーフレットをご希望されたので、、、

「いかがされましたか?」とお聞きしたところ、お友達のお孫さんにダウン症のある赤ちゃんが生まれたとのこと。。。

赤ちゃんは、生後半年以上になるようですが、、、ママさんが精神的にとても大変な状況にあるらしく

冊子も急いで送ってほしいようでしたので、、、その日のうちに郵送させていただきました!


私が、ごうちゃんを授かった7年前、インターネットを全く使っていなかったし、、、あえて知りたくなかったから?かもしれませんが、

ダウン症について調べるような心持ちにもなれず、、、引きこもった1か月・・・あの時、希望の持てるような手掛かりになるものがあったなら、、と

今年1月に自費制作した「天使からの贈り物」(ダウン症のリーフレット)が、

どうか役に立ってほしい!希望の光となるように!と、願いを込めて、今回、郵送させていただきました!


近いうちに、ママさんにお会い出来たら嬉しいな(^O^)/

たくさんの心優しい仲間と共にお待ちしています


                        


さて、本日8月29日(金)のえほん文庫ですが、、、

午前10時から絵本の貸出、12時からは手話カフェ・・・の予定です!



午前10時~12時の絵本の貸出については、ご予約なく、いらしていただけます!!

☆絵本の貸出期間は2週間ですが、多少遅れても大丈夫ですが、かなり返却が遅れそうな方は、ご一報いただけると嬉しいです!

オープン日は金曜日のみですが、、、ご返却は、他の日でも受け取らせていただきますので、ご連絡くださいね(*'▽')


☆毎回、「初めてなんですが、、、」と遠慮がちにおっしゃるママさんがいらっしゃいますが、どうぞご遠慮なく、お気軽にお越しくださいね♪

ダウン症のあるお子さんのママさん達も、多く集まりますので、発達に心配のあるお子さんのママさんも、ご心配なくいらしてくださいね!


                                   
   
 
 
 無農薬野菜の販売

毎週金曜日は、11時半から、遠州森町からハニー中村さん(我楽王国)が、えほん文庫前の駐車場にて、お店を出していますよ!(昨年は、えほん文庫カフェの講師もしてくださいました)

 

体に安心の食べ物たち。毎回様々な野菜や果物、またそれらを加工したジャムや煮物やサラダ、酵素玄米弁当などを販売しています♪
試食品もありますので、見てくださいね(^_-)-☆


 

☆ダウン症のリーフレットは、浜北特別支援学校の高等部の生徒さんが、三つ折り作業を手伝ってくださっています!

作業をしたい!とお申し出くださって、大変嬉しく思っています!




マザーリングラボさんのホームページで、リーフレットの中身をご覧いただけるようになっています! →☆☆☆こちらです!「天使からの贈り物」PDFをご自由にダウンロードしてくださいませ(*'▽') 裏表印刷で、三つ折りしていただくと、リーフレットの完成です


☆リーフレットは1部から、無料で発送いたしますので、ご希望の方は、住所とお名前をメールでお知らせくださいませ(*'▽')

意外と!?しっかりした紙なので、、、初めて手にした方は、驚かれるようです(*'▽')


    
                        



駐車場は、えほん文庫前がいっぱいでしたら、隣の2階屋(義母宅)の前と、えほん文庫裏の駐車場にも停められますので、お尋ねくださいませ!

尚、以前は、えほん文庫の前の道路をはさんで南側の駐車場をお借りしていましたが、現在は契約していませんので、車を停めないよう、ご注意くださいませ!


 


前回から、恒例の手作りプールをご利用いただいています!

よろしければ、お着替えとタオルをご持参くださいませ♪

浅いプールなので、水遊び程度ですが、、、お子様たちの笑顔がはじけます!!

(雨天は中止いたします!)


それでは、皆さまのお越しをお待ちしていま~す(^O^)/





えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです

〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)  

tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp









関連記事