夜は、グッと冷えてきましたね!いよいよクリスマスって感じがします!
今年も、感謝の気持ちを込めて、クリスマスのイベントを企画。
いよいよ明日、えほん文庫7周年記念イベント「クリスマス会」を開催します(^O^)/
えほん文庫のコンセプト
(→☆☆☆こちら)にご賛同くださっている、親子さんたちと楽しくあたたかい時間を過ごしたいと思っています!
午前の部、お昼(バザー)、午後の部があります♪
<第一部>
赤ちゃんクリスマス会♪わらべうたベビーマッサージ
主催:
わらべうたベビーマッサージ゙ PeekaBoo
わらべうたベビーマッサージで親子のきずなを深めませんか。私たちは、ベビーマッサージを通して、親子の心の結びつきを深める活動をしています。
12月23日火曜日・祝日
☆時間☆午前10:30-11:30
☆料金☆700円(お土産代込み)お土産はママ向けのスイーツを予定!
☆対象☆二ヶ月から2歳児のお子さんとママ
☆持ち物☆500円程度のお子様向けプレゼント(プレゼント交換をします)
☆ご兄弟のいらっしゃる方は、一緒にいらしていただき、上のお子さん達で遊んで過ごします♪
プレゼント交換は、ご兄弟の数だけお持ちいただけば、ご参加いただけます!
尚、マッサージは、予防接種後48時間は避けていただきますよう、お願いいたします!
定員は、7組(先着順)です。(残席1席)
(ゆったりとした雰囲気で出来たらと思うので、定員は少なく設定しているそうです!)
講師:増田愛里さん
『どれみポケット』という音楽教室をしています。北部協働センターにて未就園児のための
音楽あそびも開催しています。
2児のママ。
講師:鈴木英美さん、
子育てサロン『HACCI』を運営。
英語版わらべうたベビーマッサージも協働センターなどで開講中。
2児のママ。
親子あそびPeekaBoo→ブログは
☆☆☆こちらです!
どれみポケット→ブログは
☆☆☆こちらです!
HACCI→ブログは
☆☆☆こちらです!
(お昼)
☆バザー&ランチタイム☆
えほん文庫(おすすめ絵本・雑貨・手作り小物・バリアフリーグッズ・子ども服のリサイクル等)
絵本の販売を始める経緯についての記事は
→☆☆☆こちらです!
なかやゆかり先生のクラフト作品展示即売
我楽王国(無農薬お野菜・タコライス限定15食)
第2部 「えほん文庫7周年記念イベント クリスマス会」
午後2時~3時半 参加費無料 要予約 (満員御礼)
満員御礼
♪ フラダンス披露
2011年にチャリティイベントのためにえほん文庫で結成。子連れオッケーのフラサークル。
♪ クリスマスおはなし会
この本だいすきの会 浜松支部 どおんどんの会 (大村もメンバーです♪)
♪ 手話ソング
えほん文庫「手話カフェ」のメンバーによる手話ソングの披露&幼稚園児の手話グループさんの可愛い歌の披露です!
(先月、高齢者施設で、披露させていただきました♪)
✩ クラフト
はり絵作家/「ちいさなからし種工房」「ギャラリー種」主宰のなかやゆかりさんによる、
クラフトは、年賀状作りです(材料費100円)
持ち物:ハサミとのり
なかやゆかり先生 プロフィール ブログは
→☆☆☆こちらです!
(はり絵作家/「ちいさなからし種工房」「ギャラリー種」主宰)
浜松市生まれ、幼稚園の教諭を経て1994年よりカード作りを始める。1997・98年名古屋YMCA「平和の使者クリスマスカードコンテスト」特選。1998年に工房オープン後、はり絵作家としてカレンダー・絵本の挿絵・広告用のイラストなど独自のはり絵の世界を展開中。
えほん文庫…〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
℡&fax(053)439-3810
メール:mail@ehonbunko.jp
ブログhttp:// ehonbunko.hamazo.tv/