本日、4月30日(木) 10時~12時に
ダウン症のある赤ちゃん会を行います♪
☆月に1回、えほん文庫で開いている 情報交換やママ友作りを目的にしている会です。
今回は、
ひなたぼっこさんのエクササイズのレクチャーをしていただきます! 参加費500円
※ひなたぼっこさんは、
妊娠中も子育て時期にも、身体を気持ちよく動かす機会を作りたい!
「運動習慣」がつくことで産前・産後 そして更年期にかけてもよい効果が期待できます。
「ひなたぼっこ」の活動では、「運動」を通じて健康増進への貢献を目的にしています。
エクササイズの他に、帝王切開のママたちの集いや、未熟児で生まれた赤ちゃんのママの集いなど、開催しています。
詳しくは、
ブログをご覧くださいね♪
「ママのためのセルフケア&スロートレーニング」
肩こりや腰痛・腱鞘炎などの緩和に役立つセルフケアと予防に役立つスロートレーニングを1時間くらい行います。
セルフケアでは、硬くなっている筋肉緩め関節の動く範囲を広げてママ自身が楽になる!を実感してもらいます。
関節の動く範囲が広がったら身体がよい状態を保てるように筋力トレーニングをスロートレーニングという方法で実践します。
どちらも、育児の合間に取り入れられる方法もお伝えしながらすすめていきます。
日常生活がエクササイズに身体のケアに!
難しくなく 簡単に ゆったり 動く でも効果的!
☆エクササイズのあとは、情報交換など、おしゃべり会になります!
お昼を持参されて、召し上がっていただくこともできますので、
12時半くらいまでは、どうぞゆっくりしてくださいね(^O^)/
次回は、 5月21日(木) 10時~12時 参加費無料
この日は、日本ダウン症協会理事 水戸川真由美さんをお迎えして「おしゃべり会」予定でしたが、
お子様の学校行事と重なったため、6月で調整中です!
☆前回のダウン症のある赤ちゃん会の報告記事は
→☆☆☆こちら です!
あたたかい 絵本のたくさんある空間で お待ちしています(^_-)-☆
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→
コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp