明日のえほん文庫♪7月10日「バレエエクササイズ」「絵本の貸出」「手話カフェ」あります

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2015年07月09日 21:00





さて、明日7月10日金曜日は、えほん文庫のオープン日です!

お約束の方も、いらっしゃる予定ですので、楽しみです(^O^)/

また、どんな出逢いがあるのかな? と、ワクワクしています!
 


「子連れオッケーバレエエクササイズ」


午前9時~10時



えほん文庫でのレッスンは、毎月第2・4金曜日の午前9時~10時です。

(7月は、10日金曜日と、24日金曜日の午前9時~10時開催です。)



参加費:1回1,100円 

定員:5名様(残席1席あります・ご予約下さい)

バレエエクササイズの詳細記事は、 →こちらです(*'▽')



午前10時~12時には絵本の貸出を行います(^O^)/

貸出時間は、ご予約なく、いらしていただけますので、どうぞお気軽にお出かけくださいませ!!



☆毎回、えほん文庫には、「初めてなんですが、、、」と遠慮がちにおっしゃるママさんがいらっしゃいますが、どうぞご遠慮なく、お気軽にお越しくださいね♪

ダウン症のあるお子さんのママさん達も、多く集まりますので、発達に心配のあるお子さんのママさんも、ご心配なくいらしてくださいね!


オープン日は金曜日のみですが、、、ご返却は(2週間以内ですが)、他の日でも受け取らせていただきますので、ご一報くださいませ(*'▽')


そして、

  お昼12時~13時半に手話カフェ開催します!

          講師は渡邉さん。参加費300円。 要予約
           
          (持参弁当。または酵素玄米弁当550円要予約。飲み物はつきませんので、ご持参ください)
           
 ☆「えほん文庫のクリスマス会」にて手話ソング披露しました♪
   今年も、チャリティーイベントや、高齢者施設などでボランティア活動も展開の予定です♪.

 ☆11月8日に、浜北のプレ葉ホールで行う、えほん文庫8周年記念イベント(参加費無料・要予約)のエンディングで、
  手話カフェメンバーで、手話ソングを披露しようと、前回から練習を始めました♪
  是非、ご一緒しませんか?
           
              
   


手話カフェは、私の母からのリクエストで始めた講座です!

個性的な?!私の母に会いたいから、、、と参加してくださっているメンバーさんもいらっしゃいます(^_-)-☆



それでは、あたたかい木のぬくもりのある えほん文庫で、お待ちしています♪






 無農薬野菜の販売

毎週金曜日は、11時半から、遠州森町からハニー中村さん(我楽王国)が、えほん文庫前の駐車場にて、お店を出していますよ!

 

体に安心の食べ物たち。毎回様々な野菜や果物、またそれらを加工したジャムや煮物やサラダ、酵素玄米弁当などを販売しています♪
試食品もありますので、見てくださいね(^_-)-☆



                         


えほん文庫へのお問い合わせ & 講座・イベントへのお申込みは、

tel/fax 053-439-3810  

メール:mail@ehonbunko.jpまで、お願いいたします!



ご連絡いただきたい内容は、

①ママのお名前

②お子様のお名前(ふりがな)と年齢(月齢) ※お子様をお連れになる場合

③ご連絡先お電話番号

④参加希望の講座名・イベント名など


尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




絵本がたくさんある あたたかい えほん文庫で、お待ちしております(^O^)/








えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです

〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)



☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪








絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
  

tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp











関連記事