とっても楽しかった「バランスボールエクササイズ」

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2015年08月02日 20:00




えほん文庫で、また新たな講座が始まりましたよ(^O^)/

ブログでご紹介したところ、あっという間に、満席になってしまって、

キャンセル待ちの方が3人もいらっしゃいました!!


【バランスボールエクササイズ(お子様連れOK)】


今がチャンス!産後の今だからこそ!!


・妊娠期に崩れた体形、骨格を元に戻したい!

・産後の体力を無理なく回復させたい!



こんな時バランスボールでの有酸素運動は効果的なのだそうです。

 

この日、ご参加くださった ママサポーターさんがリポートにまとめてくださったので、読んでくださいね~(^_-)-☆







今日は初講座『バランスボールエクササイズ』を体験しました♪



明るい笑顔が印象的な先生と2人のお子さんが出迎えてくれました。



先生がボールに空気を入れて、

一人一人に合うように調節してくれ、体調などを書く紙に記入し、準備完了!



恒例の自己紹介をしたんですが、いつもと少し違い指名制なのと、

普通は子供の年齢を言うところを『産後○年を経て△才』と言ってみたり。

一番違う点は自分が呼ばれたい名前で自己紹介と言う点でした

母になってから『○ちゃんママ』とか『△さん(←苗字)』が多くなり、

名前やニックネームで呼ばれなくなるので、この場では呼ばれたいように紹介しようと!



私自身も地元から離れ、新しい環境にかわったと同時に

名前で呼ばれることが極端に減り、

苗字などで呼ばれることに疎外感や孤独感を感じてしまうこともあったので、

最初は照れてしまうかもしれないけれど、

思いきって呼ばれたいように自己紹介することも良いなぁ〜と思いました!



いよいよ本題のバランスボールエクササイズはと言うと、

『意外とハード…だけど楽しい!!』です♪



音楽に合わせて、姿勢を整えバランスを保ってお尻で弾む!



徐々に足もつけて、足踏みしながら弾む!



手の動きもつけて、弾む!



一見簡単そうに見えますが、息が上がるほど良い運動になります♪



途中、赤ちゃんがグズったり、子供が抱っこをせがんでもご安心ください!



抱っこしながらの弾み方を丁寧に先生が教えてくれます☆



先生自身も下のお子さんを抱っこしたままエクササイズをしていましたが、

お子さんはバランスボールで弾む振動が気持ち良かったのか寝ていました!



私の2才半の娘も途中『抱っこして〜』と言ってきたので、

抱っこしながらエクササイズしたのですが、

最初は楽しそうにニコニコした後、気持ち良さそうにウトウトしかけていました♪



お子さんがいてもエクササイズできちゃうので、オススメです!



エクササイズ後はストレッチをして終了。







この日はゆみさんのご厚意で甘くて美味しいスイカもご馳走になりました



切ってくれたスイカの切り口に可愛いハート模様が出ていたり、

参加された方々同士で地元の方言について話が盛り上がったりして、体も心も胃袋も喜ぶ楽しい講座でした♪



次回が待ちきれないです!



Mayu先生、ゆみさん、参加されたみなさん、楽しい時間をありがとうございました☆






【次回の日時】

8/26(水)

午前10:00〜11:00(満員御礼)

9/30(水)

2クラス開講予定 9:30~と11:00~




【定員】

各クラス5名様 


【対象】

産後1ヵ月検診を終えて、運動制限の出ていない方。
産後は何年でも構いません。

出産を経験されたすべての方。



【参加費】

1回1,300円(ボールレンタル代、保険料込)



【持ち物】

飲み物、ヨガマットまたはバスタオル、汗ふきタオル、動きやすい服装

※裸足で行うのでシューズは不要です。


講師:Mayuさん プロフィール

2011年に長男を出産、2014年に長女を出産。

現在2人の子育てをしながらインストラクターとして活動中です。

子育て中でも、身体を動かしたい!

でも子供がいるとなかなか思うようにいきません。

自分自身も、受けたいエクササイズがあっても子供の預け先を確保しなくてはいけなかったり、

預けるための準備で疲れきってしまったり。

そして、出産と同時に始まる育児で、なかなか身体を休める時間も取れません。

しかし子供のお世話など、体力は必要になってきます。

産後でも身体にやさしく簡単に体力をつけられて、

子供も一緒に連れてこられるエクササイズを提供していきたいと思っています。



養成講座修了・資格

★エアロビクスインストラクター養成講座修了(20期生)

★AFAA(アメリカフィットネス協会)認定 フィットネス・エアロビクスインストラクター PIC合格

★AFAA(アメリカフィットネス協会)認定 フィットネスヨガ・マットピラティスインストラクター MAT合格

★産後ケアインストラクター養成講座修了(1期生)

★一般社団法人 体力メンテナンス協会認定 産後ケアインストラクター合格

★バランスボールインストラクター養成講座修了(2期生)

★一般社団法人 体力メンテナンス協会認定 バランスボールインストラクター合格


一般社団法人 体力メンテナンス協会認定

産後ケアインストラクター&バランスボールインストラクター Mayu ブログは →こちらです


                         


えほん文庫へのお問い合わせ & 講座・イベントへのお申込みは、

tel/fax 053-439-3810  

メール:mail@ehonbunko.jpまで、お願いいたします!



ご連絡いただきたい内容は、

①ママのお名前

②お子様のお名前(ふりがな)と年齢(月齢) ※お子様をお連れになる場合

③ご連絡先お電話番号

④参加希望の講座名・イベント名など


尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




絵本がたくさんある あたたかい えほん文庫で、お待ちしております(^O^)/








えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです

〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)



☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪








絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
  

tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp





















関連記事