バランスボールエクササイズ♪12月は16日開催します♪

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2015年12月10日 20:49

今日は、午前中は、えほん文庫のサポーターママさんたちの準備作業!

クリスマス会の相談や、今後のえほん文庫の在り方の相談などもさせていただき、

私にとって、とても有難い時間になりました!


そして、午後3時から5時には、絵本の貸出時間としてオープンいたしました(^O^)/

木曜日の開館も数回目になり、だんだんと、この時間の常連さんが増えて、

今日は、いっぱいの親子さんで賑わいました!






さて、えほん文庫で、7月から始まった新たな講座のご案内です♪


【バランスボールエクササイズ(お子様連れOK)】


今がチャンス!産後の今だからこそ!!


・妊娠期に崩れた体形、骨格を元に戻したい!

・産後の体力を無理なく回復させたい!



こんな時バランスボールでの有酸素運動は効果的なのだそうです。

楽しみに私も参加させていただきます!







【日時】

12/16(水)

2クラス開講    9:30~(残席3席)

           11:00~(残席3席)




【定員】

各クラス5名様 


【対象】

産後1ヵ月検診を終えて、運動制限の出ていない方。
産後は何年でも構いません。

出産を経験されたすべての方。



【参加費】

1回1,300円(ボールレンタル代、保険料込)



【持ち物】

飲み物、ヨガマットまたはバスタオル、汗ふきタオル、動きやすい服装

※裸足で行うのでシューズは不要です。


講師:Mayuさん プロフィール

2011年に長男を出産、2014年に長女を出産。

現在2人の子育てをしながらインストラクターとして活動中です。

子育て中でも、身体を動かしたい!

でも子供がいるとなかなか思うようにいきません。

自分自身も、受けたいエクササイズがあっても子供の預け先を確保しなくてはいけなかったり、

預けるための準備で疲れきってしまったり。

そして、出産と同時に始まる育児で、なかなか身体を休める時間も取れません。

しかし子供のお世話など、体力は必要になってきます。

産後でも身体にやさしく簡単に体力をつけられて、

子供も一緒に連れてこられるエクササイズを提供していきたいと思っています。



養成講座修了・資格

★エアロビクスインストラクター養成講座修了(20期生)

★AFAA(アメリカフィットネス協会)認定 フィットネス・エアロビクスインストラクター PIC合格

★AFAA(アメリカフィットネス協会)認定 フィットネスヨガ・マットピラティスインストラクター MAT合格

★産後ケアインストラクター養成講座修了(1期生)

★一般社団法人 体力メンテナンス協会認定 産後ケアインストラクター合格

★バランスボールインストラクター養成講座修了(2期生)

★一般社団法人 体力メンテナンス協会認定 バランスボールインストラクター合格


一般社団法人 体力メンテナンス協会認定

産後ケアインストラクター&バランスボールインストラクター Mayu ブログ 



                        



えほん文庫へのお問い合わせ & 講座・イベントへのお申込みは、

tel/fax 053-439-3810  

メール:mail@ehonbunko.jpまで、お願いいたします!



ご連絡いただきたい内容は、

①ママのお名前

②お子様のお名前(ふりがな)と年齢(月齢) ※お子様をお連れになる場合

③ご連絡先お電話番号

④参加希望の講座名・イベント名など


尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




絵本がたくさんある あたたかい えほん文庫で、お待ちしております(^O^)/








えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです



〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)



☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪








絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
  

tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp







自費出版の本は、えほん文庫で販売しております♪

発送希望の方も、どうぞ、お気軽にお申し出くださいませ(^O^)/










関連記事