わが子からのバトン~子どもを空に見送った家族の会~7月の報告と、9月のお知らせ♪

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2016年07月07日 18:04




昨日のえほん文庫では、わが子からのバトン~子どもを空に見送った家族の会~を開きました。

美味しいスイーツをいただきながら、おしゃべりをして、

気持ちを整理したり、共感したり・・・本音でお話できる会です。



実は、数年前から、えほん文庫には、お子さまを亡くされたママが、

訪ねていらっしゃることがありました。


また、その後、お子さまに先立たれた、何人かのママさんと出逢ってきました。

初めは、涙ながらにお話されるママですが、何回かえほん文庫にいらっしゃって、

色々なお話をしていく中で、笑顔に変わっていく過程を何人も見させていただきました。

また、同じような境遇のママたちをお引き合わせしたりすることで、

お互いに共感しあえる仲間ができていったことも、良かったのかなあと思っています。


そして、今年5月に、えほん文庫に集っている そのママたちが中心になり、

新たな会を立ち上げました。


お子さまが亡くなった経緯は、人それぞれだと思いますが、どのお子さまも命いっぱいに生きぬいたことは、同じだと思うのです。

えほん文庫で、お話をしたり、聞いたりすることで、明日へ向かうエネルギーをチャージしていただきたいと願って発足しました。

私の想いと、中心メンバーそれぞれが考えてきた会の名称の候補から、

考えた結果、決まった会のタイトルは、


「わが子からのバトン
 ~子どもを空に見送った家族の会~」です。



毎回、美味しいスイーツと、お茶を召し上がっていただきながら、おしゃべりしています。




2000冊ある絵本(ママ向けの本も多数あります)を、ご自由に読んでいただいたり、借りていただくこともできますので、

絵本との出逢いも楽しみにご参加いただけたら嬉しいです。

えほん文庫で、メンバーと共にお待ちしております♪



次回の 「わが子からのバトン~子どもを空に見送った家族の会~」

9月14日(水)午前10:00~12:00 参加費500円(お茶とスイーツ付き)

対象:お子さまをお空に見送ったご経験のあるご家族(要予約)


※尚、流産・死産の経験のあるママの集いは、6月1日にえほん文庫にて、開催しました(年に1回)




この会に参加して、気持ちを話すことで、明日への一歩が踏み出せますように。。。と願っております。


                         




7月のえほん文庫の講座・集いなどがわかる記事は、こちらです!






尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!








                        


えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓



お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810




絵本の注文希望の方は、こちらから、お申込みくださいませ↓





昨年11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ




親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!



郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓


お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810







えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです



〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)



☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪








tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp




関連記事