骨盤調整のためのゴムバンド運動教室♬次回は、7月19日(火)夜です♪

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2016年07月17日 23:06




今年3月の春休み企画で行ったカイロの先生による教室を、

えほん文庫の夜の講座としてスタートさせました♪

私も楽しみに参加させていただいています!

お子さまをご家族に預けてお出かけ出来るママさん、ちょっと息抜きにいらっしゃいませんか?

先月に、初の講座を開きました!

参加のママはお一人でしたが、私も参加して、のんびりとした和やかな時間を過ごしました♪













始める前にウエストのサイズを測りましたが、、、終わってから測ったら、なんとサイズダウンしていたんです!

終了後には、参加のママさんに、お子さまやご自分に絵本を選んでいただく時間にしましたので、

私としても、さらに楽しい時間になりました(*^_^*)

お留守番をしてくれたお子さまたちへのご褒美として、

貸出用の絵本をお持ち帰りいただくと喜んでもらえるかな?と思って、おすすめしました~!(^^)!



☆ママのための骨盤調整ゴムバンド運動教室


日常生活の悪い習慣や癖で骨盤が歪むと、肩こり、腰痛、頭痛など身体にいろいろな影響が出ます。

身体の歪みを整える運動を学び、健康と美を手に入れませんか?


次回は、

日時:7月19日(第3火曜日) 夜19時~20時

場所:えほん文庫

定員: 6名(募集中)

料金:1000円

内容:骨盤の話→問診、検査→運動→ちょっとプレゼント


★持ち物=動きやすい格好、タオル


講師 : 美容カイロプラクティック広夢 大石 妙

カイロプラクター

美容カイロエステシャン  現在、開業医勤務






先生は、7月に、サロンを開業されました(*^_^*)

そして、明日のすまいるまーけっとには、「ひろむ」さんというお名前で出店されます♪

とってもかわいいハンドメイドの商品が並ぶようですよ~♪

えほん文庫のすぐ近く(背中合わせになります)のブースになりますので、ぜひ、のぞいてみてください♪

私も楽しみにしています(*^。^*)

また8月には、今年で2回目になる「10代の子どもたちの作品展」を東区のカフェスペースpaoさんで主催されます♪

今月26日(火)に行う、えほん文庫の「子どもの発達を考える きらきらママの宝石箱」では、

高校生の息子さんの子育てについてお話いただく予定です!




7月のえほん文庫の講座・集いなどがわかる記事は、こちらです!






尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!






                        


えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓



お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810




絵本の注文希望の方は、こちらから、お申込みくださいませ↓





昨年11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ




親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!



郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓


お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810







えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです



〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)



☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪








tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp