昨日、開催しました第2回えほん文庫マルシェは、
お天気にも恵まれ、無事に終了することが出来ました(*^_^*)
パパもご兄弟も一緒にご来場くださったので、150名ものご来場があり
とてもうれしく思いました♪
お久しぶりの方や、初めて思い切って来てくださった方など、
出逢いが嬉しいマルシェになりました♪
出店者の皆さんも親子で出店を楽しんでくださり、
いろいろな経験が出来ることを喜んでくださっているので、
採算はとれてないので、頻繁に開催することは難しいかと思いますが、
これからも続けていきたいと思っています(*^。^*)
今回もお隣のご家族総出でお手伝いくださって、
ご近所力で楽しい時間を創りだすことが出来ていることに感謝しています!
出店者さん、サポーターさん、参加された多くの方、皆さまのご協力のおかげで
夏の終わりの最後の思い出作りができたかな?と、主催者として嬉しく思っています!
本当にありがとうございました♪
それでは、この日の楽しかった様子をお写真でお伝えしたいと思います♪
午前、午後にそれぞれステージもあり、お楽しみいただいたことも、良かったかなと思っています!
まずは朝、うちの家族と隣のご家族、そして、出店者・出演者でいらしていた方にお願いして
自治会からお借りしたテントを2つ立てました♪
サポーターさんたちと縁日の準備や、えほん文庫の中の出店準備をして、オープン♬
飲み物の販売や、
おさかなすくいを、子どもたちや、親子さんでお楽しみいただきました(*^。^*)
えほん文庫内のフリマブースは、消しゴムくじや、シールくじもありました♪
えほん文庫のブースは、サポーターさんのお子さま兄弟で販売のお手伝い♬
長女の手作りマグネットは売切れました~(*^。^*)
そして、午前の部のおはなし会「おはなし工房やまねこ」ママによるパネルシアターは、
さすが!劇団たんぽぽで10年間修業されている方の実力は圧巻でした(^O^)/
らせん階段の上から見たお子さまたちも上手に引き込んで、参加型のお話も進められました!
お昼は、知久屋さんのおにぎり弁当(予約の方のみ)と、ブロートリーベン都田店さんの美味しいパンを、
えほん文庫の中や外でお召し上がりいただきました!
お隣のyurunさん宅のリビングでは、4店舗が出店しました♪
yurunさんの駐車場では、
お菓子つりと、
トマト盛りを開催しました♪
午後のコンサートは、即興ピアニストの佐々木裕一さんと、
クラリネットの演奏とお話は、袴田藍美さんにお願いしました♪
午後15時まで、時間が許す限りお楽しみいただき、本当に嬉しいひと時になりました!
ごうきは、外のブルーシートプールで夏を満喫♪
プールに次々とお子さんたちが飛び込んで、楽しい時間を過ごしました!
外のブースでは、兵児帯による抱っこやおんぶの体験も♬
長女の手作りはんこによるスタンプラリーで、
出店者から景品となる商品の出品のご協力もいただき、有り難かったです!
家族がチカラを合わせ、またご近所さん、サポーターさんたちと心を合わせることができるマルシェは、
わたしにとって、大きな力を与えてくれるように感じます!
今後、少し先になるかと思いますが、また開催できる日には、さらにパワーアップしたご近所力を発揮できるよう、
皆さんにご賛同いただけるような企画をしたいと考えています♪
今回は、2日前から駐車場の草取りを一人でしたので、体力の消耗も激しく、