梅雨入りしてから、とっても蒸し暑い日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか?九州では、災害も起きていて今後も注意が必要ですね!
被害が少ないことを祈るばかりです。。。
さて、えほん文庫の前庭の花々は、春から咲きそろっています♪
この頃は、野菜も実をつけ、トマトやきゅうり、とうもろこし、いちごにブルーベリーなど
果物も豊富になってきていますので、
お花や野菜の観察?も楽しみに、親子さんでどうぞいらしてくださいね
さて、昨年からはじめた
「わらべうたコーラス」は、大人も楽しむ時間になっています♪
脳トレにもなるので、私も楽しく参加しています♪
大人の方だけでも、お子さま、赤ちゃん連れのママさんも、
どうぞご参加くださいね♫ 梅雨時は、室内で楽しく過ごす工夫も必要ですね♫
そのヒントにもなると思いますよ\(^o^)/ご予約お待ちしております!
2019年7月2日(火)午前10:10~11:10 (毎月 第1火曜日の開催)
「わらべうたコーラス」 参加費300円
講師:細谷路子さん
【細谷路子さんプロフィール】
幼稚園、小学校の音楽教育に携わり、わらべうたによる音楽教育を学び、実践。
現在はコーラスグループやシニアの歌の会を主宰。
その他、地域の学校で読み聞かせ、お話、パネルシアターなどを行っている。
元イトーヨーカ堂のこども図書館に勤務して、パタポンはままつのメンバー。
【わらべうたコーラスとは?】
皆さんがよく知っているわらべうたをコーラス(アカペラ~伴奏なし)で楽しんで見ましょう。
楽譜が読めなくても大丈夫です。
メロディーが歌えれば、それを追いかけたり重ねたり、お手玉や手拍子も入れて、
楽しいわらべうたの世界が広がります。
コーラスの経験の有無にかかわらず、どなたでも楽しむことができます。
(お子様連れでも参加できます)
単発の講座ですので、気軽に体験してみませんか?
☆わらべうた用のシフォンスカーフは、1枚から、お分けしています♪
考案された小林衛己子先生から引き継いた方から購入させていただいています。
6色ありますので、親子さんで選んでくださいね(*^▽^*)
7月のえほん文庫の予定がわかる記事はこちらです♫
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
出産祝や、お誕生日のお祝いなど、、おすすめの絵本ありますよ♪
ぜひ、ご相談くださいね(*^▽^*)
えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓
お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810