
おはようございます!
今日も、えほん文庫のブログを読んでくださって、ありがとうございます!
ぐっと秋めいてきましたが、、、日中はまだまだ暑いですね

さて、先週金曜日の、えほん文庫オープン時間には、たくさんの親子さんにいらしていただいて、とても嬉しく思いました(^O^)/
夏休み中に、少しずつ片づけをして、ちょっと模様替えした えほん文庫!
気が付いてくださった方もいらしたので、、、頑張って良かったなあ!!と気分上昇した私です

先日(8月29日)の記事に、ダウン症のある赤ちゃんママからのSOSについて、書きましたが、
すぐに、えほん文庫に駆けつけてくださって、
「私が出来る事をしたい!ダウン症のある息子を連れて伺ってもいい!」とお申し出くださったママさんがいらして、
感激しました(^O^)/
リーフレットと冊子をお送りしたので、どうか ちょっとだけ勇気を出して、えほん文庫にお問い合わせくださるといいなあと、願っています!





そして、また、久しぶりになりますが、、、
えほん文庫の「ダウン症のある赤ちゃん会~笑顔で子育てするために~」を企画しました!
今回は、親愛なるお友達のマザーリングラボ主宰の大村美智代さんによる
「アンガーマネジメント」講座をしていただきます!
9月24日水曜日 午前10時~13時
☆講座は、10時半~11時半(参加費500円)です。
「子育て中のイライラ、なんとかしませんか?」
「なんであんなに怒ってしまったんだろう・・・」
子どもの寝顔を見ながら自分で自分が嫌になるということはありませんか?
怒りの性質を知り、不必要な怒りをマネジメントするコツを知ることであなたの毎日が穏やかで豊かなものになります。
■主な内容
・夫や子どもなど、他人より身近な人にほど怒りをぶつけてしまう理由
・怒りの奥に潜む、第一次感情を探ろう
・「怒り」の性質
・怒りを鎮めるテクニック
持ち物・・・筆記用具
☆参加希望の方は、えほん文庫にメールまたはお電話にてご予約くださいませ。
尚、講座の後、13時まで、ゆっくりおしゃべりもしていただけますので、お弁当・飲み物などはご持参くださいね(*'▽')
気兼ねなくお話できる時間になるといいです

毎回、初めて参加のママさんがいらっしゃいますので、、、初参加の方も、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね♪
心優しく楽しいママさんばかりですので、安心してご参加いただけますよ

この講座をお願いしたのは、、、7年前、私が、ごうちゃんを授かって、ダウン症があることを告知された頃の私が受けていれば良かったのに!!と思ったからです!
わが子に障がいがあることは、本当に青天の霹靂で、、、受け入れることはとても難しいことでした。
それでも早い時点で、受け入れ、前向きに歩き出したつもりでいましたが、、、上の兄弟たちのケンカが日増しにエスカレートしていく日々を
数年過ごしました。。。ケンカが始まると、必ず私も参戦して、厄介なことにしてしまうのが常になっていたのですが、、、
ここ何年か、子どもたちのケンカが少なくなったなあ。。。と気づいた時に、
やっと「私が怒ることが少なくなったなあ。。。あっ!私が落ち着いたんだ!」と気が付いたんです!
上の子どもたちには、本当につらい想いをさせてしまったと反省しています(>_<)
ごうちゃんに障がいがあることを運命だと、受け入れたつもりが、やはり納得できず、怒りの感情があり、
子どもたちに 八つ当たりをしてしまったのだと思います。。。
先日、6年生になる息子が大きな声で、「ごうちゃん、かわいいねえ。。。」と、たまらなく愛おしい様子で言いました!
続けて「誰が産んだのぉ?」と、とぼけて聞いたので、
「はーい!わたしですぅ」と大きく手を挙げて返事しました(^O^)/
ダウン症の赤ちゃんを授かって、まだ何年も経たないママさんが、少しでも心穏やかに過ごすことができますようにと、願っています!


☆写真は、8月の ごうちゃん7歳の誕生日のバースデーケーキです!