浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ
2016年07月01日 21:19
今日から7月になりましたね!
1年が半分過ぎて、折り返し地点!
今年叶えたいと思っていた夢を、今一度見直してみたいと思っています♪
7月のえほん文庫も、絵本の貸出や、子育て中のママの集い、
7月下旬~8月にかけて、夏休みの親子企画も数々ご用意しています!
また、えほん文庫を飛び出して、イベント出店が2回と、初の「手記を携えて講演会」も行います!
あちこちで、また新たな出逢いを楽しみに、息子のごうきや長女と共に出かけますので、
どうぞ、よろしくお願いします!
絵本の貸出時間には、ご予約なく、お気軽にお出かけいただけますので、
ぜひ、親子さんでお気軽にお立ち寄り下さいませ(^_-)-☆
絵本の販売もしていますので、お勧め絵本の販売コーナーにもご注目くださいませ♪
ご注文も承っております(^O^)/
2016年7月のえほん文庫の開放日・集い・講座を一覧にしましたので、ご覧くださいね♪
☆7月1日(金)午前10:00~12:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
11時からの農カフェさんの無農薬お野菜やお弁当の販売もあります。
美味しい遠州森町のトウモロコシ「甘甘娘」(早生の品種)が終わって「甘太郎」の予約販売。
✩7月2日(土)友愛のさとまつりに出店 (えほん文庫の販売は11時~15時)
バリアフリーグッズ、手記などの販売をします♪
✩7月4日(月)夜19:00~20:00 「夜のバレエエクササイズ」 講師は、橘田利江子先生
定員5名さま(募集中) 参加費1,100円
持ち物:水分補給の飲み物 動きやすい服装 はだし又はバレエシューズ
夜のため、お子さま連れは不可。小学校高学年からご参加いただけます♪
20:30までは、絵本の貸出や交流の時間にします♪
✩7月5日(火)午前10:00~午後15:00「えほん文庫in折々ギャラリー」(午前中はご予約制・残席5席)
☆7月6日(水)午前10:00~12:00 「わが子からのバトン」子どもを空に見送った家族の会 参加費500円(お茶とスイーツ付き)
お子さまをお空に見送ったご家族が語る会
明日へ向かうエネルギーをチャージする居場所作りを目的としています。
✩7月7日(木)午後15:00~17:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
✩7月8日(金)午前9:00~10:00 「バレエエクササイズ」 講師は、橘田利江子先生
定員5名さま(募集中) 参加費1,100円
持ち物:水分補給の飲み物 動きやすい服装 はだし又はバレエシューズ
午前10:00~12:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
農カフェさんの、無農薬野菜やお惣菜の販売は、11:00~あります!
お昼12:00~13:30 「手話カフェ」 講師は、渡辺さん
酵素玄米弁当550円(小450円・デラックス800円もあります)または、持参弁当 参加費300円
手話ソングを習っています。
☆7月11日(月)午前10:00~10:40 11:00~11:40 「わんぱくリトミック」(残席少々)
講師は、永塚文穂さん と おだまりさん わらべうたや童謡も取り入れた楽しいレッスン ~本物の音楽に出逢う時間~
参加費 1500円 兄弟参加の場合:追加の参加費半額・抱っこひもで参加の赤ちゃんは無料です
✩7月13日(水)午前10:00~11:00 「わらべうた遊びの会」 講師は百里(おざと)さん 参加費無料 募集中
前回の様子がわかる記事は、こちらです!
✩7月14日(木)午後15:00~17:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
✩7月15日(金)午前10:00~12:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
農カフェさんの、無農薬野菜やお惣菜の販売は、11:00~あります!
お昼12:00~13:30 「アラフォーママのおしゃべり会」 参加費無料
同世代のママ友だちを作ることを目的にした緩い座談会形式
お弁当持参 または 農カフェさんのお弁当注文(酵素玄米弁当550円・マイルドケトジェニック弁当600円、ケトジェニック弁当650円、デラックス弁当800円)
✩7月18日(月・祝)「すまいるまーけっとvol.3」 2回目の様子がわかる記事はこちらです!
バリアフリーグッズ、手記の販売の他に、
この日に、えほん文庫のオリジナルグッズの発売開始の予定です♪
✩7月19日(火)午前10:00~12:00 「赤ちゃん会」
参加費無料 対象:0歳~1歳児の赤ちゃんとママ
アドバイザーに助産師の山下玲子さんを迎え開催する 赤ちゃんママたちの交流会 大村による絵本の読み聞かせもあります♪
4月の開催の様子がわかる記事は、こちらです。
✩7月20日(水)午前10:30~11:30 親子de Happy☆English
英語で触れ合い遊びを楽しみます♪
【定員】10組(募集中)
【費用】ひと家族1500円(ご兄弟参加は無料です)
講師は、子ども英語教室 指導者 大河内由起子さん
☆7月21日(木)午前10:00~12:00 「ダウン症のある赤ちゃん会」
対象:ダウン症のある0歳~2歳のお子さまとママの集い(座談会)
参加費無料 13時までは、持参弁当でゆっくりしていただけます。
5月の様子がわかる記事は、こちらです。
午後13:00~15:00 「不登校のお子さまのママの集い」
対象:小中高校生の不登校のお子さまのママ、経験したママと、
ご自身が不登校だった経験のあるママさんの交流会
参加費300円(お茶とお菓子付き) 定員10名さま
午後15:00~17:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
✩7月22日(金)☆午前9:00~10:00 「バレエエクササイズ」 講師は、橘田利江子先生
定員5名さま 参加費1,100円
持ち物:水分補給の飲み物 動きやすい服装 はだし又はバレエシューズ
午前10:00~12:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
午前11:00~11:30 「おはなし会」 この本だいすきの会 浜松支部
どおんどんの会のメンバーによる楽しい おはなし会
参加費無料 要予約
農カフェさんの、無農薬野菜やお惣菜の販売は、11:00~あります!
✩7月25日((月)午前10:00~10:40 11:00~11:40 「わんぱくリトミック」
講師は、永塚文穂さん と おだまりさん わらべうたや童謡も取り入れた楽しいレッスン ~本物の音楽に出逢う時間~
参加費 1500円 兄弟参加の場合:追加の参加費半額・抱っこひもで参加の赤ちゃんは無料です
✩7月26日(火)午前10:00~12:00 子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」
緩やかな発達のお子さまのママの会です。 お友達作りを目的として、先輩ママたちのお話も親しくお聞きしています♪
※今回は、高校2年生のお子さまのママにゲストとしてお越しいただき、親しくお話を伺う予定です。
参加費無料 要予約
5月に開催した時の様子がわかる記事は、こちらです。
✩7月27日(水)午前10:00~11:00 夏休み親子企画①「ハーブ講座」 詳細は、後日ご案内いたします♪
✩7月28日(木)午前10:00~11:00 「バランスボールエクササイズ」 講師は林真由美さん
参加費1300円 参加者募集中
午後15:00~17:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
✩7月29日(金)午前10:00~12:00 「絵本の貸出」 絵本やママ向けの育児マンガなど多数あります♪(蔵書2000冊超)
ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/
農カフェさんの、無農薬野菜やお惣菜の販売は、11:00~あります!
✩8月1日(月)10:00~11:30 夏休み親子企画②「みんなでわいわいコンサート」参加費500円
第1部 お子さまとママの演奏(募集中)
第2部 永塚文穂さんご夫妻によるコンサート(アコースティックギターと歌)
第3部 熊谷かおりさんと高山加織さんのピアノ連弾コンサート
詳細は、未定ですが、その他にも「えほん文庫の夏休み企画」がありますよ~(*^_^*)
✩8月2日(火)10:00~12:00 夏休み親子企画③「アイシングクッキー講座」
✩8月3日(水)10:00~12:00 夏休み親子企画④「和(なごみ)アート講座」
✩8月9日(火)午後13:00~15:00 夏休み親子企画⑤「プラ版親子教室」
✩8月24日(水)10:00~12:00 夏休み親子企画⑥「ココナッツオイルでアイスクリーム作り(ランチ付き)講座」
~8月13日~8月21日はお休みいたします~
以上、盛りだくさんの7月~8月のえほん文庫です♪
絵本を親子で楽しみませんか?
絵本がたくさんある空間で、講座に参加したり、絵本を読んで、親子でくつろいでいただきたいと思っています(^_-)-☆
講座のお申込み、お問い合わせは えほん文庫までお願いします!
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓
お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810
絵本の注文希望の方は、こちらから、お申込みくださいませ↓
昨年11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ
親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!
郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp