昨日、12月23日に開催いたしました
えほん文庫9周年記念イベント
えほん文庫クリスマスパーティー2016 第1部・2部・3部全て満席、
予約不要のワークショップ・お昼寝アート、フォトスポットもにぎわいました!
先月9周年を迎えたえほん文庫の記念イベント♬
1日お楽しみいただけるイベントとして開催しました♪
☆今年は「はましん地域振興財団」さまより助成をいただき、開催できたことに感謝しております♪
えほん文庫9周年記念イベント
えほん文庫のクリスマスパーティー2016
2016年12月23日(金・祝)午前10:00~午後16:00
イベント参加費:お子様1名につき200円(2人目以降のお子様はスタンプラリー不参加の場合は無料)
第1部 10:00~10:30 赤ちゃんクリスマス会
~わらべうたベビーマッサージ~ クリスマス絵本の弾き語りもお楽しみいただきます♪
講師は
PeekaBoo のメンバー
まずは、絵本の弾き語り♬ やなせたかしさんのクリスマスの絵本でした(^O^)/
毎年、この日は、恒例になっているPeekaBooさんのクリスマス会♬
今年は、キャンセル待ちの方も出るほどの人気でした!(^^)!
いつもは、市野のイオンで活動しています♬
PeekaBooを立ち上げれらたママさんの紹介で、メンバーでもある戸倉ゆかりさんと出逢えるという幸運にも恵まれたのだと、
あらためて感慨深く思いました。
そして、続きまして、
第2部 11:00~12:30 えほん文庫のクリスマスパーティー(手形クラフトあり)
参加費:お子さま一人300円(一緒に参加するご兄弟さんは、クラフト不参加の場合は無料)
❀店村眞知子さんと 千原愛恵さんによる クリスマスソングのピアノ連弾
音楽療法の研究所をされている店村先生と、生徒さんの連弾でした♬
子育て中の忙しいママ達に、音楽の大事さもお話されて、
クリスマスソングや、くるみ割り人形の演奏をしてくださって、楽しませていただきました。
店村先生のご好意で、第2部は、ビデオ撮影して、後日、えほん文庫にDVDをプレゼントしてくださるとのことで、
それも楽しみにしています♬
❀この本だいすきの会のメンバーの内山さんによる「クリスマスのおはなし会」
お手製のパネルシアターにはサンタさんも登場♬
参加されたお子さんたちへのプレゼントにサンタさんを折り紙で作ってきてくださいました(^O^)/
保育士さんを長年されていた内山さんのお話会は、毎回、大変好評です♬
そして、休憩中は、ブロートリーベンさんのパンの販売もしました♬
完売しました(^O^)/
午前中の最後のご出演は、
❀大河内由起子先生による
『クリスマスがもっと楽しくなる♪ 英語でクリスマスソングダンス絵本の読み聞かせ』(手形足形アートのクラフトも)
大河内さんのレッスンは毎月えほん文庫でもしています♬
1月からは、幼稚園児さん対象の、金曜日の夕方のクラスも開講します!
英語に親子で触れ合った時間は、きっといつか、学校で英語を学ぶときに、あたたかい思い出として よみがえることと思います!
ランチタイム 12:30~13;30
☆ハニーズキッチンさんのクリスマスランチ(要予約・1人前500円)
24食♬ハニーさん、一人で頑張って作ってくださいました(^O^)/
実は、この日で、お野菜の行商は、最後のお仕事でした!※お弁当の配達は、数が揃えば可能とのこと。
今後は、糖質制限の食を広めるための活動に専念されるとのことです。
また、えほん文庫で、開催していただける日が来るようにと願っています。
私が、5年前にいただいたレタスがとっても美味しかったので、「届けてほしい!」と言ったことが、
お野菜の行商を始めるきっかけになったというハニーさん♪ 次の夢への展開も応援しています♬
5年間、ありがとうございました!
スイーツは、チョコムースだけでしたが、予約不要でご購入いただき、完売しました♬
☆キャラバルーン釣り 1回200円
バルーンパフォーマーのsourire(スーリール) 山本奈菜さんから提供!
かわいいキャラクターの数々に大人もときめいて、ご購入いただきました(^O^)/
☆恐竜のたまご 1個100円
リピーター続出で、大人気でした♬
☆バザー 中古絵本 100円~ 手作り品・日用品なども
☆お勧めの絵本の販売(クリスマス、新年に読みたい絵本もあります)
☆バリアフリーグッズの販売 クリアファイル・療育手帳入れなど
☆大村由実の手記「うちの子育て はっけよい!ダウン症がなんのその!?」(1000円)の販売
☆わらべうた用シフォンスカーフの販売
☆安田幸大さんの貼り絵のカレンダー(800円)の販売
来年は、湖西市の安田さんの自宅アトリエで「手記を携えおはなし会」をさせていただく企画も交渉中です♬
☆ちいさなからし種工房
ペーパーイラストレーターなかやゆかりさんの2017年天使のカレンダーとそのイラストを展示、販売。
そしてなかやさんの天使のイラストがちびっこ用の食器になりました♬
ランチプレート、カップ、スプーン、など販売しました。
幼稚園の先生の経験もあるので、子どもたちやママさんにわかりやすく伝えることが得意な先生です(^O^)/
えほん文庫の隣のYurunさん宅の出店者さん
❀blue pale~蒼~ (ブル パール アオ) クリスマスガーランド作り
お店番は、子どもたち
ハンドメイドを通して、親子さんの楽しい時間を創ってくださっていることに感謝です♬
❀yurun アイシングクッキーツリー作り yurunさんのすてきなセンスが光るアイシングクッキー講座とハンドメイド雑貨の販売でした♬
❀YtoE パールを使ったアクセサリーの販売(10時~13時まで)
2人の子育て中のママさんによるお店です♬
❀北島多江子先生のパステル和アート ワークショップ
北島先生のあたたかいお人柄が感じられるバステル和アートです♬
えほん文庫では、1月開講の、第2期の絵本講座も担当してくださいます♬
yurunさんの全面的なご協力により、クリスマスフォト撮影スポットもご用意しました♪
かわいい高校生の女の子のサンタさんも♡
☆今回は、長女の通う高校の社会貢献ゼミのメンバーからお二人、お手伝いいただきました♬
☆そして、パパサポーターさんによるサンタさんは大人気~♬ 快く引き受けてくださったことに、感謝しかありません!(^^)!
赤ちゃん用には、お昼寝アートのスポットもご用意しました♬
毎月お子さんの生まれた日に合わせてお昼寝アートを作っているというママさんにお願いして、セッティングしていただきました!
yurunさんのご協力もいただいて、ステキな撮影スポットになりました!ママさん、yurunさん、ありがとうございました♪
サンタさんも協力してくれていました(^O^)/
「おふのこ」さんの戸倉ゆかりさん制作の「着物生地のトートバッグ」も販売♬
えほん文庫が着物の生地を提供したもので、売り上げの中から、生地代としてえほん文庫にご入金いただき、活動費にさせていただくものです。
とても丁寧な作りで、便利な工夫がされている落ち着いた色合いが魅力です♬
今後も、えほん文庫で展示即売していますので、どうぞ手に取ってご覧くださいね♪
ランチタイム後、午後14時からは、
第3部 午後14:00~15:30 えほん文庫クリスマスコンサート(年賀状作りも)
参加費 お子さま一人300円(一緒に参加するご兄弟さんは、クラフト不参加の場合は無料)
♪ 手話ソング
えほん文庫「手話カフェ」のメンバーによる手話ソング3曲の披露でした!
この日、オリジナルTシャツのお披露目も♬
♪永塚文穂さんとおだまりさんによる
こどものためのコンサート
毎月2回、えほん文庫でわんぱくリトミックを開いている先生方によるコンサート♬
とっても楽しかったです(^O^)/
♪ハンドベル クリンゲルン
豊橋市在住のママさんによるハンドベル演奏
いつもは4人で活動しているそうですが、今回はお一人でご参加くださいました♬
子どもたちもたくさん参加させてくださって、楽しい時間になりました♬お忙しい中、遠方から来てくださって、有り難く思いました♬
✩ クラフト
はり絵作家/「ちいさなからし種工房」主宰のなかやゆかりさんによるクラフトは、
かわいい にわとりとひよこの年賀状2枚の制作です!
なかやゆかり先生 プロフィール
浜松市生まれ、幼稚園の教諭を経て1994年よりカード作りを始める。1997・98年名古屋YMCA「平和の使者クリスマスカードコンテスト」特選。1998年に工房オープン後、はり絵作家としてカレンダー・絵本の挿絵・広告用のイラストなど独自のはり絵の世界を展開中。
16時まで、えほん文庫、隣のyurunさん宅での出店・ワークショップをお楽しみいただきました♪
お天気に恵まれた1日だったので、えほん文庫前で、元気に遊ぶお子さんも♬
親子の思い出に残る楽しいクリスマス会になっていたら嬉しいです。
たくさんの親子さんにご参加いただいて、本当に嬉しく思いました!
協力してくださったサポーターさんはじめ、サポーターパパさん、出店者さん、
そして、会場を提供して下さったお隣のyurunさんに感謝申し上げます!
家族にも心から感謝しています!
みなさま、本当にありがとうございました!
大きなイベントは、やっぱりいろいろ大変だなあ~(*^_^*)なんて、思った私ですが、
帰り際には、今回の反省など踏まえて、「次回は、こうしよう!あ~しよう!」という声がサポーターさんから上がり、
少し先に、また、次回のイベントも企画してみようかなあ~♬
楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです♬
今日は、クリスマスイブ♬ あたたかい想いがいっぱいのクリスマスをお過ごしくださいね(^O^)/
12月の予定一覧がわかる記事はこちらです。
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
関連記事