7月のえほん文庫とスタジオの予定一覧♪浴衣の着付け練習会や靴育講座がありますよ♪

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2018年07月02日 11:12

いよいよ7月になり、今年も折り返しになりましたね!

今年の目標は、何だったか?見直し、反省しながら、また前に進んで行きたいと思っています。

4月に巣立った長女、長男も、それぞれの場所で、日々様々な経験を積みながら、成長している姿に

私のほうが励まされています。子育ては、自分育てだったのだと、実感するこの頃です。




さて、えほん文庫と別館スタジオの7月の予定を一覧でわかる記事を書きましたので、ご覧いただけたら嬉しいです。

プリムベルマルシェで、スタジオの様子を実際に見ていただく機会になったり、

ブログの写真で見ていただけたことからでしょうか?

7月のスタジオのご利用も増えてきて、嬉しく思っています。


6月は1件だったご予約が、、7月は講座開催や、ママ会などで5件のご予約いただきました!



平日の昼間は、まだまだ空いている日が多いので、ママ会などでもお気軽にご利用いただけますので、

一度、ぜひご見学の上、お申し込みいただけたらと思います。(駐車場は12台、ご利用いただけます。)



~7月のえほん文庫とスタジオプリムベルの予定一覧~


7月3日(火)
10:00~12:00
わが子からのバトン~お空にお子さまを見送った家族の会~


4日(水)
10:00~12:00
第4期④また読んで欲しくなる読み聞かせ講座


5日(木)

15:00~17:00
絵本の貸出


6日(金)
10:00~12:00
絵本の貸出

10:15~11:15
英語でベビーダンス(大河内由起子先生)スタジオにて


7日(土)
自由研究特別講座(学研)
科学実験教室(学研)
10:00~クラス
11:00~クラス

友愛のさとまつり出店
 えほん文庫の出店は11時~14時20分



9日(月)
わんぱくリトミック
10:00~12:00



11日(水)
10:00~12:00
第4期⑤また読んで欲しくなる読み聞かせ講座

10:00~11:00
手話表現研究会(仮題)スタジオにて



12日(木)

浴衣の着付け教室
10:00~12:00(スタジオ)

10:00クラス
11:00クラス
親子de✩HappyEnglish

15:00~17:00
絵本の貸出


13日(金)

10:00~12:00
絵本の貸出


14日(土)
みんなde✩HappyEnglish


17日(火)
10:00~12:00
赤ちゃんのママの会(参加費無料・要予約)



19日(木)
10:00~13:00
ダウン症のある赤ちゃん会(参加費無料・要予約)

13:00~15:00
不登校の会(参加費300円、要予約)お茶と飲み物付き

15:00~17:00
絵本の貸出


20日(金) えほん文庫 お休み



21日(土)
科学実験教室(学研)
10:00~クラス
11:00~クラス


23日(月)
わんぱくリトミック
10:00~11:00

10:00~13:00
第4回プリムベルマルシェ



24日(火)
10:00~12:00
子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」
(参加費無料・要予約)



26日(木)
15:00~17:00
絵本の貸出





27日(金)
10:00~12:00
絵本の貸出


11:00~11:30
お話会
(参加費無料・要予約)


12:00~13:30
アラフォーママのおしゃべり会
(参加費無料・チルチェさんのベジ弁当850円も注文出来ます)

10:00~12:00
靴育講座(スタジオ)詳細は、後日アップいたします♪




29日(日)
自由研究特別講座(学研)午前、午後開催

16:00~読書感想文の書き方講座1回め(全2回講座)


31日(火)
10:00~11:00
わらべうた遊びの会(参加費無料・要予約)



                        



スタジオプリムベルでは、平日の夕方と日曜日は、日替わりで学研教室とプログラミング教室(どちらも無料体験出来ます)を開催しています。

詳しくは、スタジオのブログをご覧ください♬










尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓

関連記事