浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫
昨日の静岡新聞夕刊に掲載♪作品展示会「僕たちは今~星影~」主催のひかりさん&真由帆が取材を受けました♪
浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ
2021年07月16日 14:50
先日、えほん文庫で静岡新聞社さんの取材があり、
6年前に開催した「僕たちは今」展示会を初回から企画、運営、出品してきた、ひかりさんがインタビューを受けて、
昨日の夕刊に記事が掲載されました(^^)/
全文が読める静岡新聞さんのサイトはこちらです→
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/929762.html
若い2人の活動を応援していただき、感謝しかありません!!
僕たちは今~星影~について、詳細がわかる記事は、こちら⇒
https://ehonbunko.hamazo.tv/e9199729.html
です
えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓
お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
<イベント予約状況をご覧いただくには>
・カレンダーの上部にある「→」をクリックすると翌月へ、「←」をクリックすると前月へと月が変わります。
・日付のエリアをクリック(パソコンの場合)あるいはタップ(スマホの場合)すると、その日付の部分が大きくポップアップして表示され見やすくなります。
・ポップアップした日付が表示されている状態で、右上にある「前日」「翌日」ボタンをクリックすると、日付が変わって表示されます。
「閉じる」ボタンをクリックすると、ポップアップ画面が閉じます。
カレンダー ⇒
https://freecalend.com/open/mem39875_nopopon
絵本の注文希望の方は、こちらから、お申込みくださいませ↓
えほん文庫8周年に合わせて、完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ
(タイトルは長女がつけて、帯の文字は夫が考えました!表紙のごうきの似顔絵も当時高校生の長女が描きました)
親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!
郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→
コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp
関連記事
10年かかりました♪中学は不登校だった娘が始めた絵の仕事について
ご来場者数270名さま♪「僕たちは今~星影~」無事に終了いたしました♪
本日が最終日「僕たちは今~星影~」ご来場に感謝☆昨日までに240名の方がご来場くださいました♪
2週間で170名もの方にご来場いただき感謝しております♪「僕たちは今~星影~」8月1日まで
ラスト1週間になりました♪作品展示会「僕たちは今~星影ほしかげ~」8月1日までの金土日
ごうきの絵や作品の常設展示を♪夢が広がってきました♪
今朝の中日新聞朝刊に掲載♪「僕たちは今~星影ほしかげ~」
Share to Facebook
To tweet