「上ぐつデコパージュ」大人用も出来ますよ♪

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2015年07月11日 07:00




7月の kana*muさんの「手しごと教室・上ぐつデコパージュ」の見本品がえほん文庫に届きましたよ(^_-)-☆








☆7月14日(火) 残席2席 

☆7月15日(水) キャンセルがありましたので、残席2席あります(^_-)-☆

  午前10時~12時 「手しごと教室」


   ☆デコパ上ぐつ☆

   真っ白な上靴が、かわいくて & オシャレな上靴に☆

   今回は、フロント部分にデコパージュします‼
  


   参加費1500円  定員6名さま (15日は、キャンセル待ち受付中。14日は、残席2席です)

   
   
   持ち物 → 上靴(白キャンパス地 or 白メッシュ地もokです。 底のゴムの色は何色でもok!)

          はさみ 、平筆or太筆

   
   また、外靴にデコパージュしたい方も歓迎です。

      (白色キャンパス地をオススメいたします。)


   大人靴でも大丈夫です。

   

   その場合も、キャンパス地の白の持ち込みをオススメいたします(*^^*)

   「お店にグレーしかなかった!」とのお声もありましたが、

   下地の色が透けて見えますが、ご本人がよろしければ、オッケーです(^O^)/

   外靴でもOK!

 
   

   ☆kana*muさんの素敵なセンスで、作れるチャンスですよ~!

    私も、自分用の靴に、デコパージュしたいと思って、「しまむら」に買いにいきましたが、白色がなかったので、

    ごうちゃん用の上靴に、右と左がわかるような柄か文字をつけたいと思っています!

    お名前も入れられるようです!


手しごとのぬくもりを生活の中に(*^^*)

お子さま連れも歓迎です♪

一緒に楽しい時間を過ごしましょう(^^)/

                         


えほん文庫へのお問い合わせ & 講座・イベントへのお申込みは、

tel/fax 053-439-3810  

メール:mail@ehonbunko.jpまで、お願いいたします!



ご連絡いただきたい内容は、

①ママのお名前

②お子様のお名前(ふりがな)と年齢(月齢) ※お子様をお連れになる場合

③ご連絡先お電話番号

④参加希望の講座名・イベント名など


尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




絵本がたくさんある あたたかい えほん文庫で、お待ちしております(^O^)/








えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです

〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)



☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪








絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
  

tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp













関連記事