浜松経済新聞のサイトにえほん文庫の記事が掲載されました♪「浜松・三方原の家庭文庫が10周年 来館者数5000組を達成」

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2018年02月11日 13:49




浜松経済新聞のサイトで取材記事が掲載されました(*'▽')

先週、8日木曜日の午後に取材に来ていただき、記者さんとお話した内容が、当日には浜松経済新聞のサイトにアップされていて、びっくりいたしました♪

そのお仕事の速さにも驚きですが、、、内容も、私が1時間、とりとめもなくお話させていただいた事を、簡潔にまとめられていて、さすが記者さん!!と、感激いたしました(*'▽')


記者さんから、先日、えほん文庫のブログにアップした「来館者5,000組達成!」の記事を見て、取材の依頼があった時には、

経済新聞のサイトに載せていただくのは、ボランティアの域での活動なので、恐縮だと思ったのですが、

緩くいろいろな話題を取り上げていますから~とおっしゃっていただき、

取材していただきました(*'▽')


ぼちぼちですが、10年続けてきたことで、注目していただいたことは、

素直に嬉しく思いました。


良かったら、記事を読んでいただけたらと思います♪

記事は、こちらのサイトで読んでいただけます。


記事がアップされて、さっそく

「載っていましたね☆

浜松の最新の情報を知ることが出来るので、よくチェックしているんですよ~」と、教えてくれたママさんもいらっしゃったので、

有名なサイトなのですね☆


サイトは、全国、世界の地元密着の最新情報もわかるようで、

旅行先でも、その場所から何キロ圏内の地元密着ニュースがわかるそうです!

4月から巣立つ長女、長男の新たな居住地の近くの「美味しいお店情報」などもわかると嬉しいな♪と思いました(^_-)-☆






えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓



お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810


                         



えほん文庫の2月の予定がわかる一覧の記事はこちらです♪






尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!



<イベント予約状況をご覧いただくには>
・カレンダーの上部にある「→」をクリックすると翌月へ、「←」をクリックすると前月へと月が変わります。

・日付のエリアをクリック(パソコンの場合)あるいはタップ(スマホの場合)すると、その日付の部分が大きくポップアップして表示され見やすくなります。

・ポップアップした日付が表示されている状態で、右上にある「前日」「翌日」ボタンをクリックすると、日付が変わって表示されます。
「閉じる」ボタンをクリックすると、ポップアップ画面が閉じます。







                        




絵本の注文希望の方は、こちらから、お申込みくださいませ↓





一昨年11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ

(タイトルは長女がつけて、帯の文字は夫が考えました!)




親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!



郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓


お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810







えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです



〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)



☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪








tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp






関連記事