この本だいすきの会浜松支部「どおんどんの会」の仲間による楽しい時間
絵本の読み語り・わらべ歌・手遊び歌などで、親子さんにお楽しみいただきます♪
対象は、0歳~就園前のお子様とママです。
メンバーの一員である私も読みますので、お楽しみに~!
図書館のおはなし会とは、また違った絵本の数々をお楽しみいただきます(*'▽')
わらべ歌は親子で楽しんでいただき、
おうちに帰ってもお子様と遊んでいただけたら、嬉しいです♪
この本だいすきの会は
“いつでも どこででも だれでも読みがたり”を合言葉に
子どもたちによりよい本を手渡す活動を進めている全国組織。代表:小松崎進。全国に2000人超の会員。浜松支部は
さくらさんが立ち上げました! 出前お話会も積極的に行っています。
お楽しみカード
お話会やイベントにご参加くださった方には「お楽しみカード」を差し上げています。6こシールを貼ってゴールすると可愛いプレゼントがあります。(お友達ママさん、子どもたちが作ってくれた心のこもったプレゼントです。)
お話会の後、隣のフレンチレストラン「
ラ・セゾン・デ・プリムール」の焼き立てパンも販売いたします。
シンプルな、まるパンが5個で250円です!
1回食べると、やみつきになる美味しさです!
昨年2月からは、アトリエショコラさんの出店も始めていただいています♪
http://atelierchocolat.hamazo.tv/
毎回、ママたち、おばあちゃま達に大変好評です\(^o^)/
私もちょこちょこ子どもたち用や、自分用の可愛いものの買い物が出来るので、楽しみにしています❗
そして、アトリエショコラさんのご出店とは別に、
えほん文庫では、ママさんからお預かりして委託販売も始めましたので、こちらもお気軽にお問い合わせくださいね♪
AYAKUMAさんのこんぺいとうアクセサリー他をお預かりして販売しています♡
※りぼんのアクセサリーは、えほん文庫での限定販売です♪
そして、お昼12時から13時半には、
「アラフォーママのおしゃべり会」を開きます♪
毎回、初参加のママさんもいらして、にぎやかにおしゃべりが尽きない楽しい時間になっています!
この会は、毎回、30代~40代の新しい仲間を迎えて、楽しい時間を過ごしています!
アラフォーならではの、話題の数々に、本当に時が経つのも忘れ、、、
毎回、あっという間の1時間半
終わってからは、アドレス交換?ライン交換など、連絡先を聞き合って、
ママ友作りもできるようです(*'▽')
この会は、アラフォー世代のママから、「同年代のママ友達が欲しい!!」という切実なお悩みを伺って、
これは、えほん文庫で開催しなくっちゃ!!と思ったのがきっかけで始めました!
40代で出産されるママさんも何人もいらっしゃいますので、、、赤ちゃんと同年代のママ友つくりも出来ますよ♪
ママが本音を語ることが出来る会です♪
☆お弁当はチルチェさんのベジ弁当850円、子どもさん用は650円。予約販売です♬(旬のお野菜を使うので、内容はお楽しみに♡)
☆毎回、えほん文庫には、「初めてなんですが、、、」と遠慮がちにおっしゃるママさんがいらっしゃいますが、
どうぞご遠慮なく、お気軽にお越しくださいね♪
ダウン症のあるお子さんのママさん達も、多く集まりますので、発達に心配のあるお子さんのママさんも、
ご心配なくいらしてくださいね!
えほん文庫で、お待ちしています♪
※お知らせ
絵本の貸し出し日である金曜日の午前10時~12時に(毎週でなくても)、
えほん文庫前(外になりますが)出店希望の方がいらっしゃったら、
お願いしたいと思っています。(テントや机などはご持参ください。出店料は500円)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
関連記事