子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」今月は、10月24日火曜日の開催です♫

浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ

2018年10月22日 11:11





「子どもの発達が緩やかで、療育施設には通っているけれど、、、なかなか心を開いてお話しできるママ友達が出来ない。。。と」

数年前に、ご相談をいただき、私の知っている他のママさんを個々に紹介したりすることがありました!

そのようなママさんも多いのかも?と、考えるようになって、えほん文庫で始めた



子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」

~緩やかな発達のお子さまのママの会~は、

先輩ママに、お越しいただいたり、仲間のママたちと情報交換をするなど、

有意義な時間を過ごすことができている会です!

私も、いろいろ仲間のママたちで話すことで、気づかされることも多くあるので、

お話しすることを楽しみに参加している会です。




ママが気軽に仲間のみんなに本音が話せる場所として、毎月1回(第4火曜日の午前中)に、開いています!



えほん文庫で開いている仲間作りのための会が、

今、孤独にお子さんの発達のことで悩んでいる方のための

お役に立てれば嬉しいと思っています♪



今月の✩子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」の開催は、


開催日時:2018年10月24日(火) 午前10:00~12:00

場所 えほん文庫 

内容:緩い座談会形式の集いで、ママのお友達作りを目的にしています。

同じ悩みを持つ仲間と出逢い、支え合い、子育てを楽しめるようにと願って開催しています!


参加費:無料  定員12名さま 募集中 



参加希望の方は、どうぞお気軽にご予約くださいね♪

お待ちしております(^_-)-☆




                      







尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓

関連記事