「きらきらママの宝石箱」8月27日㈫、9月24日㈫の開催です♪発達障害のお子さまのママの集い
大村由実アメーバオフィシャルブログはこちらです⇒
https://ameblo.jp/ehonbunko/
あと数日で夏休みが終わりますが、
台風の進路も気になる本日です。
昨日は、夜中に停電したり、雷の音がすごくて、
ダウン症のあるごうきは寝付けず、
朝は早起きをしていたので、日中に眠くなるかも?と
少し心配です。
通っている放課後ディサービスさんでは、
今日はクッキングの予定なので、
それが楽しみで早起きしたのかもしれません
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、えほん文庫も新しい生活様式~を考えて、
オンラインの会を開催したこともありましたが、
月に1回、開催してきました
子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」は、
リアルに集っておしゃべりしたい!との声が多くあるため、
少人数でしたが開催してきました(^_-)-☆
8月は、27日㈫、
9月は、24日㈫に開催いたします♪
午前10時半~11時半
対象:お子さまの年齢は幅広く、
発達の緩やかな(発達障害のある)
幼児さん~小学生、中学生、高校生までの
お子さまのママが参加している会です♪
参加費無料 予約制ですが、予約なしでも参加可能です♪
お申込みはメール:mail@ehonbunko.jpまで
常連のママさん、
初参加のママさんからのお申し込み、お待ちしております♪
私も、この会に参加して、
いろいろな情報をいただけたら
有難いと思って参加しております(^^)/
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
関連記事