子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」は、月に1回、えほん文庫で開いている会です。
次回の子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」開催は、
6月25日火曜日 午前10時半~11時半
お子さまの年齢は幅広く、
発達の緩やかな(発達障害のある)幼児さん~小学生、中学生、高校生までのお子さまのママが参加している会です♪
参加費無料 予約なしでも参加可能です(^^)/
ざっくばらんな座談会ですので、お気軽にご参加いただけます♪
参加者募集していますので、ご希望の方は、こちらのブログのオーナーメールまたは、
下記のお申込みボタンから、お申込みをお願いいたします♡
久しぶりにお会いできる常連さんのママさん、また初参加のママさんからのお申し込み、お待ちしております♪
私も、この会に参加して、いろいろな情報をいただけたら有難いと思って参加しております(^^)/
オーダーメイド絵本定期配本サービスや、えほん文庫の集い(オンライン会)への参加申し込みボタンは、↓こちらです↓
えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓
お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810電話は留守番電話になりますので、お名前とご用件をお話しください。折り返しお電話いたします。
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
絵本の注文希望の方は、こちらから、お申込みくださいませ↓
8年前に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ
(タイトルは長女がつけて、帯の文字は夫が考えました!)
親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!
郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→
コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪
メール:mail@ehonbunko.jp