
本日 6月13日(土曜日)
浜松市西区入野町にある ゆめ応援プラザさんの朝市のチャレンジショップに、出店します!
夕べは、遅くまでかかって準備しましたが、忘れ物がないか心配です。。。
朝9時~12時まで、ごうちゃんと一緒にお待ちしていますので、
ぜひぜひ、お立ち寄りくださいね~(^^♪
えほん文庫で扱っている「バリアフリーグッズ」の販売をさせていただきます♪


尚、店頭にない商品につきましては、カタログをご覧いただき、ご注文いただくことも出来ます♪
次回の出店(6月27日土曜日)の時にお持ちいたしますので、お気軽にお申し付けくださいね♪、

ママやお子様にお勧めの「えほん文庫の貸出用の絵本」も少し持参したいと思って、準備しました(^_-)-☆

お時間作って、ぜひ覗きに来てくださいね~(*'▽')
これからも、月に1~2回、ゆめ応援プラザさんで、出店させていただく予定です!
次回は、6月27日(土曜日)です!
バリアフリーグッズを、えほん文庫に置いているだけではなく、
手に取ってご覧いただける機会を作っていきたいと思っています!
ゆめ応援プラザさんが、私のライフワーク「共に生きる社会作り」への第一歩としての想いを理解してくださったことが、
何より嬉しいことです。
ごうちゃんがお利口に過ごしてくれることを祈りつつ、
多くの方に我が家のアイドル ごうちゃんと会ってお話していただけることを楽しみに出店してきま~す!
また、新たな出逢いがある予感!
楽しみです(*'▽')

☆発売を記念して、
オレンジのクリアファイルが「ロッテちゃんデビュー」記念として
お求めやすくなっています。

こころのボーダーをなくそう!バリアフリーグッズについての詳しい記事は、 →☆☆☆こちらです!
発案された車いすのママの想いがつまったサイトは →☆☆☆です!
現在、静岡県では、えほん文庫だけで扱っているバリアフリーグッズですが、扱ってくださるショップや団体さんを随時募集されています!
それでは、
浜松市西区入野町にある
ゆめ応援プラザさんの朝市チャレンジショップにて、お待ちしております(*'▽')
朝市は午前7時半~(エコバックご持参ください)
森の甘甘娘(トウモロコシ)80袋限定販売!
午前9時頃には、南区の遠浜会さん、シラス屋さんも登場!
チャレンジショップは、午前9時~12時に開催
☆共生願い育児グッズ「バリアフリーグッズ販売」(フリマあり)の他には、
☆つまみ細工(着物の生地で作った小物など)
☆リンパマッサージ のブースなどもあります!
応援、よろしくお願いいたします!





えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪
絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp