
昨日は、えほん文庫の開館日でした!
この日も、初めての方、常連の方、またサポーターさんたちが
大勢いらして、とってもにぎやかで楽しい時間を過ごすことが出来ました!
さて、一昨日のことになりますが、
親愛なる方から、メールをいただき、ご相談とのこと!
なんだろう??と思いながら読んでみたら、
わあ~!!嬉しい(^O^)/
以前から、お願いしていたことが、ついに実現する時がきたのです!
大学で助産学を学んでいる学生さんたちに、ダウン症のある子どもを育てている母親として
ゲストでお招きいただき、お話させていただく機会を作ってくださるとのことなんです!
日程は、急なことで、今月の、その日しかないとのこと!
用事があったのですが、
なんとか先方の方にお願いして、、、
その日に大学に伺えることになりました!
念願叶ったことが嬉しいのですが、どんなお話をすればいいのか?
先生方と打ち合わせさせていただきながら、明確にしてみたいと思っています!
また、以前、えほん文庫にいらしていた育休中だった小児科の女医さんは、
先日、告知の場面に立ち会い、寄り添ってくれた。。と
告知を受けたばかりのご夫婦がえほん文庫にいらした時に教えてくれました!
ダウン症のある ごうちゃんを授かった私が出来る事!
それは、この8年間育ててきた現状をお話することだと思っています。
これから、告知の場面に立ち会うことになるであろう未来の助産師さんに、
私の想いをお話する機会を与えていただけたことに、感謝いたします!
今後、私だけでなく、このような機会を仲間の皆さんに、つなげていけたらいいなあと思っています!





えほん文庫へのお問い合わせ & 講座・イベントへのお申込みは、
tel/fax 053-439-3810
メール:mail@ehonbunko.jpまで、お願いいたします!
ご連絡いただきたい内容は、
①ママのお名前
②お子様のお名前(ふりがな)と年齢(月齢) ※お子様をお連れになる場合
③ご連絡先お電話番号
④参加希望の講座名・イベント名など
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
絵本がたくさんある あたたかい えほん文庫で、お待ちしております(^O^)/
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪
絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp