えほん文庫で絵本の販売を始めて1年3か月になります♪
ママがお子さまにプレゼントしたり、お友達のお子さまへのプレゼント(入園入学のお祝い・お誕生日祝い・お見舞いなどなど)に
ご注文下さる方が増えていて、嬉しく思っています♪
先日はお子さまは、大きくなったけど、自分に買いたい!とお求めになったママさんもいらっしゃいました!
私のおすすめ絵本が好評だから、、、と
リピーターの方も増えている この頃。
ブログでも、おすすめの絵本について、綴っていきたいと思っています!
えほん文庫では、絵本のある暮らし をお勧めしています!
お試し用に、お借りいただいて、お子さまの興味があるかどうか?
反応を見てからご購入いただくこともできますよ(^O^)/
販売用の絵本は、在庫にない場合は、入荷までに2週間かかるので、お急ぎの場合にはお応えできませんが、、、
お時間をいただければ、ご用意させていただきます!
収益は、えほん文庫の活動費や新しい貸出用の絵本の購入費に充てさせていただいています。
今日のおすすめ絵本
床屋さんが苦手なお子さまのために♪
「たかちゃんの はじめてのとこやさん」 「バルバルさん」をお勧めいたします!
我が家の次男(ごうちゃん)が床屋さんを克服できた2冊の絵本をご紹介させていただきますね!
1冊目は「たかちゃんの はじめてのとこやさん」
たかちゃんの はじめてのとこやさん 作・絵:さこ ももみ 出版社:佼成出版社
~パパと一緒に初めて床屋さんにいった たかちゃんのお話~
そして2冊目は、、「バルバルさん」 作:乾 栄里子 絵:西村 敏雄 出版社:福音館書店
~床屋さんに動物さんたちが 次々と訪ねてくる楽しいお話~
次男(ごうちゃん)は、3歳の時に床屋さんに行った時は、お利口に髪を切らせてくれたのですが、
その後、行くたびに嫌がり、散髪の途中で、ぐずって頭を動かすので、
床屋さんからも危ないから、、、と、注意され、散髪の途中で帰ることになったことが度々ありました!
でも伸びてどうしようもなくなり、私がお風呂場でハサミで切るしかなかったのですが、
それも拒否するようになり、困っていたところ
読んだ絵本に助けらることになったのです!
ある日、「たかちゃんの はじめてのとこやさん」を読んだところ、すごく気に入ったようで、
1週間ほど、毎晩、寝る前に、リクエストに応えて、この本を読み続けました。
そして、実際にパパが、「とこやさんに行こう!」と声を掛けた休みの日に「うん!いく!」と即答!
絵本の主人公のたかちゃんのように、
とこやさんでも、ぐずらずに散髪することができたのでした!
それからは、家でも、「ちょきちょきやさん、して~!」と
髪を切らせてくれるようになって、嬉しく思っています!
ただ、不器用な私より、手先の器用なお姉ちゃんを指名していますが、、、。
もし、髪を切って整える事を嫌がるお子さまに困っているママさんがいらしたら、
お勧めしたいと思います!
絵本を読むことで、疑似体験が出来て、怖がることなく床屋さんに行けるようになったのだと思います!
また、2冊目にお勧めした絵本「バルバルさん」も、床屋さんが舞台のおはなしで、奇想天外で楽しい展開なので、
息子も喜んで何度もリクエストしてくれる絵本です!
お子さまが小さいうちは、寝る前に、親子で絵本を楽しむ時間を大事にしていただきたいと思っています!
昼間、どんなに叱ってしまっても、忙しくて、相手をしてあげることが出来なくても、
寝る前に、絵本を読むこと(大好きな人の声で聞くこと)で、
愛された記憶として残っていくように思います。
そして、本を読んだ後は、読後の感想などを求めず、絵本の世界の余韻をお互いに味わってくださいね(^_-)-☆
(あまり感想を求めると、絵本嫌いな子どもを育てることになりますので、ご注意ください!)
お子さまは成長していきます!
ずっと続くと思える大変な育児ですが、、、期間限定なんですよ!
お子さまとの時間を大事に過ごしていただくためにも、えほん文庫では、絵本のある暮らしをお勧めしています♪
お子さまのために、絵本選びを一緒にさせていただけたら嬉しいです!
※絵本の表紙や中身は、著作権が発生するため、写真に撮ってブログに無断で掲載することはできません!
そのため、えほん文庫のブログでは、アマゾンアソシエイトに登録して、絵本の画像を貼り付けさせて頂いています!
(3年前に浜松商工会議所で行われた ブログ講座でご指導いただきました。)
えほん文庫で(貸出用、ご購入用に関わらず)、お子さまのための絵本選びをさせて頂くことは、私の喜びです♪





えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810
えほん文庫の集い・イベントにご参加をご希望の方はこちらからお願いします↓
.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ

親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!
郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓
ご注文はこちらから.jpg)
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp