
「えほん文庫 学習サポート塾」を、夫が講師として始めることを
先週ブログに書かせていただいたところ、さっそく体験のお申込みをいただき、
本日、土曜日の午前中に1組の親子さんにお越しいただきました(*^_^*)
夫は、我が子以外に教えるのは久しぶりだったと思いますが、
昔の経験を生かして、そのお子さんにわかりやすいように、いろいろ工夫しながら教えていました♪
私も同席させていただき、お連れになったご兄弟のお子さまと遊んだり、
ママさんとお話させていただきました。
1時間の体験を終えて、、、ママさんに、次回のご予約もしていただき、その上、
「お友達のママさんにも紹介していいですか?」と、言っていただいて、
大変、嬉しく思いました♪
大変、嬉しく思いました♪
これから、親子さんのために、学習面でサポートさせていただき、お役に立ちたいと思っています!
帰りには、絵本もお勧めして、親子さんに借りていただき、私としても とても嬉しい時間になりました♪
これから、えほん文庫に来ることを楽しみに思っていただけたら嬉しいです!
帰りには、絵本もお勧めして、親子さんに借りていただき、私としても とても嬉しい時間になりました♪
これから、えほん文庫に来ることを楽しみに思っていただけたら嬉しいです!
障がいのあるお子さま、不登校のお子さまにも対応させていただきますので、
どうぞお気軽にお問合せくださいませ(*^。^*) お待ちしております♪



6月のえほん文庫の予定がわかる記事はこちらです。
.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!

えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810
絵本の注文希望の方は、こちらから、お申込みくださいませ↓
ご注文はこちらから.jpg)
昨年11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ

親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!
郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓
ご注文はこちらから.jpg)
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810

えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)

☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪


tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp







6月のえほん文庫の予定がわかる記事はこちらです。
.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!





えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810
絵本の注文希望の方は、こちらから、お申込みくださいませ↓
ご注文はこちらから.jpg)
昨年11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ

親愛なるmaku(まーくー)さんが手記を読んだ ご感想はこちらです!
郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓
ご注文はこちらから.jpg)
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp