えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1 (金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)  
tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp 隣の別館スタジオ「プリムベル」のブログはこちらです (学研三方原プリムベル教室・プログラミング教室を開催しています)
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
イベントのご予約状況 title=
えほん文庫のフェイスブックページ

ママがホッとした笑顔になれる場所♪ネットサーフィンの末にやっと辿り着きました~♪「えほん文庫の学習サポート塾」

2017年04月02日


えほん文庫では、昨年6月から、

えほん文庫で、「学習サポート塾」「不登校学習サポート塾」を立ち上げ、生徒さんをお迎えしています。

講師をしているのは、私の夫で、ごうきのパパである大村昌良(「ロボセンサー技研」代表)です♪


学習サポート塾を始めることになった経緯を綴った記事はこちらです。



少人数で、アットホームな塾(マンツーマン指導、または、ご希望がある方は、ご兄弟一緒に受けています)ですので、

興味のある方は、どうぞお気軽にお問合せくださいね♪

現在は、幼稚園年長さん~中学2年生までの9人のお子さまが通ってくださっています♪



個別に日程の希望をお聞きして、調整もしていますので、まずは、お問合せくださいませ♪

国語や算数の勉強だけでなく、ご希望があれば、ものづくりのサポートも致します。


ママがホッとした笑顔になれる場所♪ネットサーフィンの末にやっと辿り着きました~♪「えほん文庫の学習サポート塾」


夏休みに工作教室として開いた、電子工作「牛乳パックを使った貯金箱作り」も、1月にご希望の小学生のお子さまと作りました。


ママがホッとした笑顔になれる場所♪ネットサーフィンの末にやっと辿り着きました~♪「えほん文庫の学習サポート塾」


2月には、動くロボット作りもしました♪

ママがホッとした笑顔になれる場所♪ネットサーフィンの末にやっと辿り着きました~♪「えほん文庫の学習サポート塾」


3月はご希望があって、幼児~小学校低学年のお子さまのための「プログラミング講座」と、「電子工作(Lチカ)」をしました♪


ママがホッとした笑顔になれる場所♪ネットサーフィンの末にやっと辿り着きました~♪「えほん文庫の学習サポート塾」


プログラミングは、小学校で授業が始まることが決まったため、ママたちも興味、関心が高いですね♪


今後も、夫の得意科目を活かして、理科系のものづくり・プログラミングなどのサポートもさせていただきますので、

ご希望あれば、お申し出くださいね♪


先日、体験をされた方は、

小学校高学年になるお子さまの学習に不安を感じているということでいらした親子さんでしたが、

体験で1時間、算数の学習を受けてみて、「楽しそうだったね!」と、お子さまに声を掛けていました\(^o^)/

思春期を迎える子どもと家庭で勉強すると、親子関係がギスギスするので、、、どうしたらいいかと悩んでいた。。。とのこと!

「インターネットでネットサーフィンをしていて、やっと、えほん文庫の学習サポート塾に辿り着きました♪」

と、ホッとした笑顔でおっしゃいました!


夫の学習サポート塾に出逢って、安心したような様子でしたので、

私もお役に立てるように、夫と共に尽力したいと、あらためて思いました!


学ぶことの楽しさを教える

「えほん文庫 学習サポート塾」 子どもたち募集中


初回の体験 500円

対象:小中学生(全教科) 高校生(数学・物理・化学)

日時:平日・土日相談に応じます

場所:えほん文庫(浜松市北区三方原町2160-1)

会費:入会金無料・1時間1000円(教材費別)

(材料が必要な場合は、別途、材料費がかかります。)

講師:大村昌良 ≪ロボセンサー技研(株) 代表≫ 我が家のパパです。
   「広島大学工学部・大学院卒 高校化学教諭免許」


~この8月に起業した会社は、「ロボセンサー技研(株)」といいます。 センサーのことならホビーからロボットまで対応いたします。~

今は、医療や福祉の分野で社会に役立つセンサー開発を一人で地道にしているところです汗


ママがホッとした笑顔になれる場所♪ネットサーフィンの末にやっと辿り着きました~♪「えほん文庫の学習サポート塾」


学習面でサポートさせていただき、お役に立ちたいと思っています!大村昌良


お申込み:えほん文庫 053-439-3810


※障害のあるなしに関わらず、また、不登校のお子さまもサポートさせていただきます。


現在いらしているお子さまのママさんは、初回よりも笑顔が増え、お子さまの学習に対する不安が軽減されていることを感じます。

学習面でお困りの親子さんのお役に立ちたいと始めたので、手応えを感じ、嬉しく思っているこの頃です(*^_^*)



よろしければ、私も同席させていただいて、ママさんとお話出来たら嬉しいです(*^_^*)


通っている方の感想を綴った記事はこちらです♪


先日、2月に初めていらした不登校の中学生のお子さんのママさんが、

最初にお会いした時とは違って、希望に満ちた未来を予感し、「なんでも来い!」という心情になっているとお聞きして、

何より嬉しく感じました!

お子さまが不登校になった時に限りませんが、、、子育ては、子どもの成長を如何に気長に待つことが出来るか?だと

私の経験から感じていることです。

そして、見守りながら、じっと待つことが、一番難しいとも感じていますので、、、

大変な時期に親御さんに寄り添うことが出来る人になりたいと思っています。

どうぞ、お子さまの学習のことなどで、ご心配のある方は、お気軽にご相談くださいね(*^^*)


中学が不登校でも、進学できる高校は、たくさんあるんですよ!

その先の未来も沢山の可能性に満ちています♪

チカラを蓄えた分、大きく飛躍することが出来るのかも?と、

我が家の高校3年生の娘(中学校は不登校)を見ていて感じています。



    花     花     花     花     花



集い・講座・イベントのお申込みはこちらから.jpg



尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
イベントのご予約状況 title=


    ひよこ     ひよこ     ひよこ     ひよこ     ひよこ


えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓
お問い合わせやご相談はこちらから


お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810



同じカテゴリー(┣学習サポート塾)の記事

Posted by 浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ at 07:15│Comments(0)┣学習サポート塾
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ママがホッとした笑顔になれる場所♪ネットサーフィンの末にやっと辿り着きました~♪「えほん文庫の学習サポート塾」
    コメント(0)

      ☆☆☆ダウン症の赤ちゃん「手と手を♥プロジェクト」 スライドショーは→こちら☆☆☆

    ✩ふじのくに ささえるチカラ(静岡県文化政策課・えほん文庫紹介記事
    ✩人づくりニュースレター№23(静岡県大学課発行・えほん文庫紹介記事)
    ✩貸し出し3000冊の絵本のうち300冊は、伊藤忠記念財団の文庫助成金により、購入いたしました(2007年度・2012年度助成)
    ✩えほん文庫の、全てのかわいいイラストは、るっこらさん作です(*'▽')
    2022年11月24日にニュースエブリの中の特集のコーナーで放映された【ごうきの密着取材】が、
    静岡第一テレビさんのYouTubeにアップされました ぜひ、こちらにアクセスして見てくださいね⇒https://www.youtube.com/watch?v=99UDovnXHXY


    リーフレット「天使からの贈り物~ダウン症のある赤ちゃんを授かって~」は、1部から無料で発送させていただきますので、えほん文庫 (浜松市北区三方原町)まで、お気軽にお申し出くださいませ♪

    ダウン症に関係する方だけでなく、多くの方々に読んでいただき、、、ダウン症に対する理解を深めていただく機会になればと、願っていますハート

    マザーリングラボさんのホームページで、このリーフレットの中身をご覧いただけるようになりました! →☆☆☆こちらです!「天使からの贈り物」PDFをご自由にダウンロードしてくださいませ(*'▽') 裏表印刷で、三つ折りしていただくと、リーフレットの完成ですラブ