えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1 (金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)  
tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp 隣の別館スタジオ「プリムベル」のブログはこちらです (学研三方原プリムベル教室・プログラミング教室を開催しています)
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
イベントのご予約状況 title=
えほん文庫のフェイスブックページ

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫

2017年07月31日

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫


昨日は、カーテンの設置も終わり、夜遅くまで、家族全員で準備をいたしました!

学研教室としても明日から稼働するため、必需品である時計も設置し、時を刻み始めました!

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫



さて、いよいよ本日開催いたします(^^)/

貸しスタジオ「プリムベル」完成記念☆みんなで楽しむ「プリムベル体験見学☆夏祭り」♪


午前10時から午後13時半には、ご予約なくいらしていただき、

夏祭り気分も味わっていただこうと、くじ引きや、水鉄砲の射的、恐竜のたまごのつかみどりなど、

ご用意して、お待ちしております。

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫


(駐車場は、スタジオ前、えほん文庫前と、北隣の遠鉄ガススタンド跡地をご利用いただけます。)





スタジオ内では、ご予約のあれこれをしていますが、のぞいていただけたらと思います。

また、ロビーでは、2店の出店もお楽しみいただけますよ♪

ママやお子さんのためのアクセサリーなどの販売を
アトリエショコラさん

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫



そして、ワッペンの販売と、名入れ出来るワッペンのオーダーを
縁づくり工房さん
がしてくださいます♪

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫

縁づくり工房さんとのご縁は、夫が先週行われたセミナーで出逢って、今回の出店をお誘いしたことがきっかけになりましたが、


中学3年の長男が土曜日に行われた静岡県の中学相撲大会で準優勝したため、全国大会・東海大会への進出が決まり、

ゼッケン(刺繍で作成)が必要になり慌てました汗が、すぐに縁づくり工房さんのことを思い出し、

急ぎのお願いでしたが、快諾していただき、ホッとしました♪ 本当にご縁を感じる出逢いになりました!


えほん文庫コーナーにも、絵本を搬入♪

本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫



夏のおすすめ絵本も入荷して、展示しています(^^)/

今日は、貸し出しはしませんが、今後、スタジオのご利用の際には、借りていただくことも出来ますので、絵本も手に取って読んでいただきたいと思っています♪




7月31日(月)

☆午前10時~11時 大河内由起子先生による「英語でベビーダンス」体験料500円(要予約)


本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫



【定員】 8組(残席3)


【持ち物】

使い慣れた抱っこ紐
体温計
水分補給用飲み物
オムツ着替え等のお出かけグッズ

※動きやすい服装でお越しください。



【対象】

健康な首の座った生後3ヶ月〜24ヶ月までの赤ちゃんと保護者

※安全のため妊娠中の参加はご遠慮いただいています。





☆11時~12時 「お楽しみ会」 絵本の読み聞かせ・パネルシアター・紙芝居やクイズ(参加費無料・要予約・満席)当日は少々可。
  


私もメンバーである、「この本だいすきの会・浜松支部」の代表にもお手伝いいただき、楽しい時間にしたいと思っています♪ 

クイズ大会の商品は、、、お二人のスタッフママさんとご家族によるお手製の折り紙ですよ♪

なんの折り紙かな?どうぞお楽しみに~(^^)/     




☆お昼12時~13時30分 ランチタイム キッチンのデモンストレーションと試食会(要予約)

玄米中心ベジタリアン料理教室Meimeiによる「絵本のごはんを作る講座」の開講記念♫(今後は、月に1回開催予定)




今回は、『おやおや、おやさい』という絵本を見ながら、

いろいろな野菜の登場を見て、夏野菜カレーと簡単なグリーンスムージーのご試食のご用意をしてくださるそうです(^^)/

参加費は親子一組500円で試食✨✨

定員:8組さま(満席です)

持ち物:スプーンとコップをご持参ください♪




☆そして、午後14時~17時 プログラミング体験会(参加費無料・要予約・募集中)

辻直弘先生によるプログラミングの体験が出来ますよ♪

時間内でしたら、何時にいらしても大丈夫ですが、ご来店の時間を教えていただけたら有難いです♪

(プログラミング教室は8月から教室開校(日・月)します。夏休みはプログラミングキャンプ:全2回も予定しています!)

詳細がわかる記事は、えほん文庫のブログ記事

「夏休み企画・コーディングサマーキャンプと「コード2クリエイト クラブ(プログラミング&ロボット学習塾)プリムベル校の記事をご覧ください。



19時~完成披露パーティー(ご招待の方)

♫素敵なピアノ演奏会も予定♫


本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫



なお、当日の駐車場は、えほん文庫の前の駐車場も可ですが、

スタジオの北隣の遠鉄ガススタンド跡地を1日お借りしましたので、

そちらに停めていただくこともできます。




そして、7月31日(月)の披露見学会が済むと、いよいよ8月1日には、いよいよグランドオープンです♪

ご利用希望の方は、一度ご見学いただき、お申込書へのご記入をお願いしたいと思います。

8月中は、会員登録料が無料。時間に関係なく、1回500円で、ご利用いただけます。



お気軽にどうぞ、お問合せくださいませ♪


8月の予定がだんだん、埋まってきております(^^)/ 



本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫



貸しスタジオ「プリムベル」

浜松市北区三方原町2159-3

えほん文庫の隣「金指街道沿い・アマノ書店向かい」

スタジオの利用規定がわかる記事はこちらです。


お問い合わせは、えほん文庫(下のお問合せフォーム)からお願いいたします(^^)/


    花     花     花     花     花



えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓
お問い合わせやご相談はこちらから


お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810




集い・講座・イベントのお申込みはこちらから.jpg



尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
イベントのご予約状況 title=


    ひよこ     ひよこ     ひよこ     ひよこ     ひよこ






同じカテゴリー(┣ロボット(プログラミング)塾)の記事

Posted by 浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ at 06:29│Comments(2)┣ロボット(プログラミング)塾

この記事へのコメント

ダンススタジオ最高。私もはしゃぎ出したくなります。
Posted by 成田昌俊 at 2017年07月31日 21:26
成田さんへ
コメントありがとうございます(^^)/
スタジオにもぜひ、遊びにいらしてくださいね♪
Posted by 浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ at 2017年08月03日 05:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本日開催いたします♪貸しスタジオ「プリムベル」体験見学☆夏祭り♫
    コメント(2)

      ☆☆☆ダウン症の赤ちゃん「手と手を♥プロジェクト」 スライドショーは→こちら☆☆☆

    ✩ふじのくに ささえるチカラ(静岡県文化政策課・えほん文庫紹介記事
    ✩人づくりニュースレター№23(静岡県大学課発行・えほん文庫紹介記事)
    ✩貸し出し3000冊の絵本のうち300冊は、伊藤忠記念財団の文庫助成金により、購入いたしました(2007年度・2012年度助成)
    ✩えほん文庫の、全てのかわいいイラストは、るっこらさん作です(*'▽')
    2022年11月24日にニュースエブリの中の特集のコーナーで放映された【ごうきの密着取材】が、
    静岡第一テレビさんのYouTubeにアップされました ぜひ、こちらにアクセスして見てくださいね⇒https://www.youtube.com/watch?v=99UDovnXHXY


    リーフレット「天使からの贈り物~ダウン症のある赤ちゃんを授かって~」は、1部から無料で発送させていただきますので、えほん文庫 (浜松市北区三方原町)まで、お気軽にお申し出くださいませ♪

    ダウン症に関係する方だけでなく、多くの方々に読んでいただき、、、ダウン症に対する理解を深めていただく機会になればと、願っていますハート

    マザーリングラボさんのホームページで、このリーフレットの中身をご覧いただけるようになりました! →☆☆☆こちらです!「天使からの贈り物」PDFをご自由にダウンロードしてくださいませ(*'▽') 裏表印刷で、三つ折りしていただくと、リーフレットの完成ですラブ