
お休みのお知らせ♪
12月2日(木)と3日(金)の絵本の貸出時間は、お休みさせていただきます。
2日は、親子でインフルエンザ予防接種の予約時間と重なってしまったためです。
3日は、急用が出来てしまって、申し訳ありませんが、お休みさせていただきます。
コロナも落ち着いてきたと思ったところで、オミクロン株!!って何!?と、
落ち着かない気持ちになっていますが、、、とにかく、日々、一日一日を、地道にコツコツと、皆さまに感謝しながら生きていくことしか出来ない、、、と思うこの頃です。
<2021年12月のえほん文庫の予定一覧>
集いは、参加費無料 予約制(5組まで)
12月7日(火)和光こども園で出張おはなし会 (ご予約は、和光こども園さんへ)
9日(木)午後15時~17時 絵本の貸出時間
10日(金)お休み
13日(月)午後13時半~14時半 不登校のお子さまのママの会
14日(火)午前10時半~11時半 赤ちゃんのママの会
16日(木)午前10時半~11時半 ダウン症のある赤ちゃん会
午後15時~17時 絵本の貸出時間
17日(金)午前10時~11時半 絵本の貸出時間
20日(月)ラインスタンプ講座(全2回) 講師は大村真由帆(長女)
21日(火)午前10時半~11時半 子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」
23日(木)午後15時~17時 絵本の貸出時間
24日(金)午前10時~絵本の貸出時間
午前11時~11時半
クリスマスお話会
以降はお休みになります。年明けは、6日木曜日からオープンの予定です。
師走は、きっと、あっという間に駆け抜けてしまいそうですが、、、日々、感謝の気持ちを忘れずに生きていこうと思っています♡

.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!

えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪(留守の場合は、留守電にメッセージを残していただければ幸いです)
TEL&ファックス:053-439-3810
12月2日(木)と3日(金)の絵本の貸出時間は、お休みさせていただきます。
2日は、親子でインフルエンザ予防接種の予約時間と重なってしまったためです。
3日は、急用が出来てしまって、申し訳ありませんが、お休みさせていただきます。
コロナも落ち着いてきたと思ったところで、オミクロン株!!って何!?と、
落ち着かない気持ちになっていますが、、、とにかく、日々、一日一日を、地道にコツコツと、皆さまに感謝しながら生きていくことしか出来ない、、、と思うこの頃です。
<2021年12月のえほん文庫の予定一覧>
集いは、参加費無料 予約制(5組まで)
12月7日(火)和光こども園で出張おはなし会 (ご予約は、和光こども園さんへ)
9日(木)午後15時~17時 絵本の貸出時間
10日(金)お休み
13日(月)午後13時半~14時半 不登校のお子さまのママの会
14日(火)午前10時半~11時半 赤ちゃんのママの会
16日(木)午前10時半~11時半 ダウン症のある赤ちゃん会
午後15時~17時 絵本の貸出時間
17日(金)午前10時~11時半 絵本の貸出時間
20日(月)ラインスタンプ講座(全2回) 講師は大村真由帆(長女)
21日(火)午前10時半~11時半 子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」
23日(木)午後15時~17時 絵本の貸出時間
24日(金)午前10時~絵本の貸出時間
午前11時~11時半

以降はお休みになります。年明けは、6日木曜日からオープンの予定です。
師走は、きっと、あっという間に駆け抜けてしまいそうですが、、、日々、感謝の気持ちを忘れずに生きていこうと思っています♡





.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!





えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪(留守の場合は、留守電にメッセージを残していただければ幸いです)
TEL&ファックス:053-439-3810