第2回「浜松古本市」で、自費出版の手記を販売させていただくことになっていましたが、雨のため、12時でイベントは中止になったそうです!
先日、えほん文庫をお尋ねくださった
浜松の自費出版社「読書日和」さんからのお誘いで、本を置いていただくことになり、私もブースには、13時から伺うつもりで支度をしていましたので、残念です!
浜松市中区のゆりの木通り商店街で、午前中10時から12時には、開催していましたので、
もしかしたら、手記に目を止めてくださった方も、いらっしゃったかしら??と、思ったりしています(*^▽^*)
浜松市北区のえほん文庫まで、なかなか行けなかった。。。という方との出会いも楽しみだったのですが、
また、次回の機会を楽しみに待ちたいと思います!
次回、6月2日の遠鉄百貨店近くのソラモで行うイベント
第7回いきいきフェスタ(お昼12時~16時)でも、読書日和さんのブースに手記を置かせていただくことになりました♪
出店場所は、
「読書日和」さんのブースです♪
この日は、私は都合がつかないのですが、手記だけ置かせていただきます♪
読書日和さんの自費出版の本:金子あつし『風疹をめぐる旅』や、私の手記を手にとっていただけたら、嬉しいです(*^▽^*)
今回、初の試みで、剛輝のお絵かき作品の数々を、皆さまにご覧いただき、
おそばに置いていただけるようにと、長女と私で、作ったものがあります!
ソラモさんのイベントで、お披露目出来たら、、、と準備していますので、
そちらもお楽しみにいらしていただけたら嬉しいです♪
5月のえほん文庫の予定がわかる記事はこちらです♪
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
関連記事