
3月1日…この一年間、週に一回通ってきた、根洗学園「子りすグループ」の修了式に出席しました♪
感染症に弱く、すぐに風邪を引いてしまう「ごうちゃん」は出席率は高くなかったのですが、それでも1年間通い続けたことで、成長し、春の入園の不安はほとんどありません。お友達と関わって遊ぶ楽しさもわかってきたような気がします。赤ちゃんから、浜松発達医療センター「友愛のさと」でグループ療育もしてきましたが、ダウン症グループだったので、いろいろな子どもたちと一緒に活動するのは初めてでしたが、入園への大きなステップになったと思います。
私自身が人見知りなので、なかなかママ友達を作るのは大変ですが、1年通ったことで、だんだんと顔見知りになり、お友達を徐々に増やしていくことができました!2月にはお話会をさせていただき、えほん文庫の紹介もさせていただきました。
来年度も、幼稚園の放課後に月に2回くらい根洗学園の「子じかグループ」に通い、指導を受けていく予定です。お世話になった先生方、お友達の皆さん、本当にありがとうございました♪
写真は、初めて根洗学園に登園した日の、緊張している私たち親子です。