
今週末になりますが、6月9日土曜日の午前9:30~11:30に、
浜松市中区早出町にあります児童発達支援事業所「ほしのこ」にて、
「共生ほしのこバザー」を開催します!
私が、毎週月曜日にお話会をさせていただいている施設です!
今回で2回目になりますが、バザー品もたくさん準備でき、また、今回は東北物産展も開催しますよ!
お好み焼き「こなこな」や、なごみかぜ工房のパン、革製品、陶芸品なども販売予定です!
お子さんの遊びコーナーも設け、また、発達相談コーナーもあります。
ステージでは、パネルシアターなどの上演を行います♪
ただ今、ステージに出演くださるボランティアさんも募集しています。
販売のボランティアさんも、あと何人かいらっしゃると交代で休憩できるので、探しているところです

ほしのこは、発達に心配があったり、障害のある就学前のお子様の育ちをご家族と一緒に見守り、発達を促すための支援をする児童発達支援事業所です。(笠井共生活動センター運営)
我が家の、ごうちゃんも今年2月から週に1回程度、通っています(送迎付きです)。
この頃、自分で出来ることが増えて来たせいか、加速度が増した感じで、自信がついて、身辺自立が出来てきていま~す(*^_^*)
☆写真は、先日の輪コムvol.3の「はままつ東北物産展」の出店の模様です!