
おはようございます

昨日も暑い一日でしたが、皆様、いかがお過ごしだったでしょうか?
私は、美容院に行った2時間、久しぶりに自分時間を満喫しました

家にいると、宿題にまだやる気の出てこない にいにに、つい口うるさくしてしまうので

さて、本日、木曜日(23日)午後4時から30分間と、
明日金曜日(24日)午前11時からの30分間に、8月の「えほん文庫おはなし会」を開きます♪
「この本だいすきの会 浜松支部 どおんどんの会」のメンバーの皆さんによる楽しい会です。
紙芝居/大型絵本/絵本の読み語り パネルシアター/わらべうた他・・・
この本だいすきの会は
“いつでも どこででも だれでも読みがたり”を合言葉に
子どもたちによりよい本を手渡す活動を進めている全国組織。代表:小松崎進。全国に2000人超の会員。浜松支部はさくらさんが立ち上げました! 出前お話会も積極的に行っています。
お楽しみカード
お話会やイベントにご参加くださった方には「お楽しみカード」を差し上げています。6こシールを貼ってゴールすると可愛いプレゼントがあります。(Symfoniaさんや、子どもたちが作ってくれた心のこもったプレゼントです。)


金曜日のお話会終了後、11時半からは、遠州森町からハニー中村さん(我楽王国)が、えほん文庫前の駐車場にて、お店を出しています!(5月・6月のえほん文庫カフェの講師)

体に安心の食べ物たち。毎回様々な野菜や果物、またそれらを加工したジャムや煮物やサラダ、玄米のおにぎりなど軽自動車にいっぱい詰め込んで参上!
舘ひろしに似た中村さんとの会話も楽しいですよ

旬は森町のトウモロコシです

お話会は予約はいりませんので、お気軽にお出掛けくださいね

☆写真は、えほん文庫前のブルーシートで作ったプールであそぶ、にいにとごうちゃんです(*^_^*)
明日のお話会の後に、お天気が良ければ、水遊びして行ってくださいね
