えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1 (金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)  
tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp 隣の別館スタジオ「プリムベル」のブログはこちらです (学研三方原プリムベル教室・プログラミング教室を開催しています)
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
イベントのご予約状況 title=
えほん文庫のフェイスブックページ

お祝いカード♪

2012年11月22日

お祝いカード♪

おはようございます!

昨日は、浜松市北図書館の「えほんと、わらべうたの会」の担当だったので、行ってきました~!

読み聞かせのお部屋は、南向きのお部屋で、あたたかい日差しがいっぱい入って、暑いくらいでした!

20分ちょっとのお話会ですが、毎回20組前後の親子さんで にぎわいます!

毎週水曜日の午前10時半からのお話会・・・予約は要りませんので、ぜひお出かけくださいね(*^_^*)


さて、えほん文庫の5周年に寄せるメッセージを募集していたところ、、、素敵なカードが届きましたので、ご紹介させていただきます!

送ってくださったのは・・・るっこらさん

えほん文庫のオリジナルイラストの作家さんです!

お祝いカード♪ お祝いカード♪


2年くらい前に、お子様と一緒に、えほん文庫に遊びにいらっしゃった時に、「ブログを持っている!」というお話をうかがって、検索したところ、

プロフィールに可愛いブタさんのイラストが描いてあって、、、ブタ好きの私の心をつかまれたのがきっかけになり・・・

絵心のない私は、えほん文庫のチラシが可愛く作れないことに悩んでいたので、、、すぐに「えほん文庫のオリジナルのイラストをお願い!!」したのでした!

「私で良かったら・・・」と謙虚におっしゃって、、、何日か後には、10種類くらいのイラストを描いてご持参くださったのでした!

その絵の数々が、こちらです!

お祝いカード♪

お祝いカード♪


お祝いカード♪

このブログや、えほん文庫のホームページのそこここに、るっこらさんのイラストを使わせていただいているおかげで、えほん文庫のページはあたたかで、優しい雰囲気がかもし出されているのです!!

その るっこらさんからのメッセージ・・・

えほん文庫さん 5周年おめでとうございます 

えほん文庫さんと出会った2年前、「こんな素敵な場所があるんだ・・・」とワクワクしたのを覚えています。

3人のお子さんのママさんとは思えないほど、

パワフルにアクティブにご活躍されている そのお姿、本当に憧れます!

これからも多くの人々に愛される「えほん文庫さん」でありますように。



☆るっこらさん!!本当にありがとうございました!

お二人のママさんとは思えない、かわいらしくて、、そして行動派の るっこらさん!!

その才能も、ぜひ生かして・・・ご活躍をお祈りしております!!

るっこらさんは、すでにその才能を見いだされ、、、「遊びの玉手箱」さんから依頼されたパネルシアターを2作品、オリジナルで制作されています!



同じカテゴリー(ご利用者の声・メッセージ♪)の記事

Posted by 浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ at 06:47│Comments(2)ご利用者の声・メッセージ♪

この記事へのコメント

ご無沙汰しております~☆

記事を拝見してびっくりしました(笑)

こんなに丁寧にご紹介いただき,
たいへん恐縮しております(^_^;)

ありがとうございました☆☆

出産を機に,えほん文庫さんや遊びの玉手箱さんとお会いできたことに深く感謝し,かつ人の縁の不思議さを感じています。

2児の母になったらさらにドタバタな毎日で
なかなか遊びに行けなくなってしまいましたが(^_^;)
これからもえほん文庫さんのご活躍をお祈りしております

また伺える日を楽しみにしています~☆☆
Posted by るっこらるっこら at 2012年11月24日 17:25
るっこらさんに大変感謝しています(*^_^*)
今後のご活躍をお祈りしております!
また、ぜひ、遊びにいらしてくださいね!
Posted by えほん文庫えほん文庫 at 2012年11月24日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お祝いカード♪
    コメント(2)

      ☆☆☆ダウン症の赤ちゃん「手と手を♥プロジェクト」 スライドショーは→こちら☆☆☆

    ✩ふじのくに ささえるチカラ(静岡県文化政策課・えほん文庫紹介記事
    ✩人づくりニュースレター№23(静岡県大学課発行・えほん文庫紹介記事)
    ✩貸し出し3000冊の絵本のうち300冊は、伊藤忠記念財団の文庫助成金により、購入いたしました(2007年度・2012年度助成)
    ✩えほん文庫の、全てのかわいいイラストは、るっこらさん作です(*'▽')
    2022年11月24日にニュースエブリの中の特集のコーナーで放映された【ごうきの密着取材】が、
    静岡第一テレビさんのYouTubeにアップされました ぜひ、こちらにアクセスして見てくださいね⇒https://www.youtube.com/watch?v=99UDovnXHXY


    リーフレット「天使からの贈り物~ダウン症のある赤ちゃんを授かって~」は、1部から無料で発送させていただきますので、えほん文庫 (浜松市北区三方原町)まで、お気軽にお申し出くださいませ♪

    ダウン症に関係する方だけでなく、多くの方々に読んでいただき、、、ダウン症に対する理解を深めていただく機会になればと、願っていますハート

    マザーリングラボさんのホームページで、このリーフレットの中身をご覧いただけるようになりました! →☆☆☆こちらです!「天使からの贈り物」PDFをご自由にダウンロードしてくださいませ(*'▽') 裏表印刷で、三つ折りしていただくと、リーフレットの完成ですラブ