
おはようございます!
今日は、ごうちゃんの通う幼稚園のクリスマス会があるので、土曜日ですが、早起きをしました!
幼稚園は本格的な礼拝から、クリスマスの劇などの出し物をしますが、、、昨年はごうちゃんは、かぶりものを嫌がり、
またステージに出るのも嫌がったため、先生に抱っこされて、「親子のおサルさんですよ」と紹介されて登場して、、、
それで終わってしまったのです。。。。
今年は、昨日の練習までは、みんなと一緒にちゃんと?!セリフを言ったり、歌ったりしているらしいんです!
う~ん!!期待に胸が高鳴ります!!!
今年は、恥ずかしがらずにステージに立ってくれたら、それだけでも進歩です!!
子どもの可能性を信じて、、、今日は、行ってきま~す(*^_^*)
それにしても、幼稚園の行事はことごとく雨にたたられています。。。
入園式から、夏祭りから、運動会(今年は晴れました)、とにかく どしゃ降りになります

今日も、雨模様かなあ。。。
☆写真の、可愛いオーナメントは、先日「レストランランチ会&演奏会」に参加してくださったママさんのお母様の手作りです!
私が、ブログで、24日のえほん文庫クリスマス会で飾るオーナメントにご協力を呼び掛けていましたが(→こちらの記事)
その記事を読んで、
「初めて作ってみましたが、、、良かったら使ってくださいね!」とプレゼントしてくださったんです!
ご協力に感謝もうしあげます!ありがとうございました!

私の母からは、お菓子でできたオーナメントを、ちょうどもらったので、、、飾りに使おうかなあと思っています(*^_^*)
また、えほん文庫の隣のレストランが入っているアパート(うちが大家なんです)の一階ロビーを、ごうちゃんと飾りつけしてきました!
いつも飾ってきたクリスマスツリーは、古くなってしまったので、今年は買い換えようと思っているので、まだツリーはないんですが、、、

トナカイさんのひっぱる そりや、

サンタさんの帽子を飾ってみました!


そして、私のお気に入りの「月とサンタさん」
少し、クリスマスらしくなったかなあ。。。

ごうちゃんも、嬉しくなって、ピースしていま~す
