えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1 (金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)  
tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp 隣の別館スタジオ「プリムベル」のブログはこちらです (学研三方原プリムベル教室・プログラミング教室を開催しています)
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
イベントのご予約状況 title=
えほん文庫のフェイスブックページ

クリスマスの飾りつけ♪

2012年12月15日

クリスマスの飾りつけ♪

おはようございます!

今日は、ごうちゃんの通う幼稚園のクリスマス会があるので、土曜日ですが、早起きをしました!

幼稚園は本格的な礼拝から、クリスマスの劇などの出し物をしますが、、、昨年はごうちゃんは、かぶりものを嫌がり、

またステージに出るのも嫌がったため、先生に抱っこされて、「親子のおサルさんですよ」と紹介されて登場して、、、

それで終わってしまったのです。。。。

今年は、昨日の練習までは、みんなと一緒にちゃんと?!セリフを言ったり、歌ったりしているらしいんです!

う~ん!!期待に胸が高鳴ります!!!

今年は、恥ずかしがらずにステージに立ってくれたら、それだけでも進歩です!!

子どもの可能性を信じて、、、今日は、行ってきま~す(*^_^*)

それにしても、幼稚園の行事はことごとく雨にたたられています。。。

入園式から、夏祭りから、運動会(今年は晴れました)、とにかく どしゃ降りになります雨

今日も、雨模様かなあ。。。

☆写真の、可愛いオーナメントは、先日「レストランランチ会&演奏会」に参加してくださったママさんのお母様の手作りです!

私が、ブログで、24日のえほん文庫クリスマス会で飾るオーナメントにご協力を呼び掛けていましたが(→こちらの記事

その記事を読んで、

「初めて作ってみましたが、、、良かったら使ってくださいね!」とプレゼントしてくださったんです!

ご協力に感謝もうしあげます!ありがとうございました!

クリスマスの飾りつけ♪

私の母からは、お菓子でできたオーナメントを、ちょうどもらったので、、、飾りに使おうかなあと思っています(*^_^*)

また、えほん文庫の隣のレストランが入っているアパート(うちが大家なんです)の一階ロビーを、ごうちゃんと飾りつけしてきました!

いつも飾ってきたクリスマスツリーは、古くなってしまったので、今年は買い換えようと思っているので、まだツリーはないんですが、、、

クリスマスの飾りつけ♪

トナカイさんのひっぱる そりや、

クリスマスの飾りつけ♪

サンタさんの帽子を飾ってみました!

クリスマスの飾りつけ♪ クリスマスの飾りつけ♪

そして、私のお気に入りの「月とサンタさん」

少し、クリスマスらしくなったかなあ。。。

クリスマスの飾りつけ♪

ごうちゃんも、嬉しくなって、ピースしていま~すサンタクロース


同じカテゴリー(ダウン症のごうちゃん)の記事

Posted by 浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ at 06:30│Comments(0)ダウン症のごうちゃんえほん文庫の日々のあれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クリスマスの飾りつけ♪
    コメント(0)

      ☆☆☆ダウン症の赤ちゃん「手と手を♥プロジェクト」 スライドショーは→こちら☆☆☆

    ✩ふじのくに ささえるチカラ(静岡県文化政策課・えほん文庫紹介記事
    ✩人づくりニュースレター№23(静岡県大学課発行・えほん文庫紹介記事)
    ✩貸し出し3000冊の絵本のうち300冊は、伊藤忠記念財団の文庫助成金により、購入いたしました(2007年度・2012年度助成)
    ✩えほん文庫の、全てのかわいいイラストは、るっこらさん作です(*'▽')
    2022年11月24日にニュースエブリの中の特集のコーナーで放映された【ごうきの密着取材】が、
    静岡第一テレビさんのYouTubeにアップされました ぜひ、こちらにアクセスして見てくださいね⇒https://www.youtube.com/watch?v=99UDovnXHXY


    リーフレット「天使からの贈り物~ダウン症のある赤ちゃんを授かって~」は、1部から無料で発送させていただきますので、えほん文庫 (浜松市北区三方原町)まで、お気軽にお申し出くださいませ♪

    ダウン症に関係する方だけでなく、多くの方々に読んでいただき、、、ダウン症に対する理解を深めていただく機会になればと、願っていますハート

    マザーリングラボさんのホームページで、このリーフレットの中身をご覧いただけるようになりました! →☆☆☆こちらです!「天使からの贈り物」PDFをご自由にダウンロードしてくださいませ(*'▽') 裏表印刷で、三つ折りしていただくと、リーフレットの完成ですラブ