えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1 (金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)  
tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp 隣の別館スタジオ「プリムベル」のブログはこちらです (学研三方原プリムベル教室・プログラミング教室を開催しています)
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
イベントのご予約状況 title=
えほん文庫のフェイスブックページ

病院で絵本の読み聞かせ♪

2014年09月01日

病院で絵本の読み聞かせ♪


こんばんは!

今日も、えほん文庫のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!

今日は、防災訓練!引き渡し訓練があり、ごうちゃんを学校までお迎えに行きましたが、、、

途中で雨が降り出し、びしょ濡れになりながら、自転車(三輪車ですが汗)で、帰ってきました!

梅雨の季節には、あまり降らなかったのですが、、、秋は雨が多いでしょうか?気になります!!

    
     キラキラ     キラキラ     キラキラ     キラキラ


さて、今日は、久しぶりに、病院の病室で読み聞かせをさせていただきました!

4年前から、親戚のおばさんが入院していて、、、絵本の読み聞かせをするようになりましたが、

少し遠いため、なかなか行くことができず、

この頃はお友達にお願いして、行ってもらっていました!

(おばさんは50代で、寝たきりになってしまい、発語はありませんが、、、絵本や音楽に反応して、涙を流したり、足がほんのちょっとだけ動いたりするので、わかっているようです。。。)

今日は、新たに「ボランティアで読み聞かせをしたい!」とおっしゃってくださったお友達も一緒に行き、

付きっきりで介護している おじさんに紹介させていただきました!

病院では、病室で1対1での読み聞かせで、絵本を楽しんでいただくのですが、、、何かしら効果があると信じています!

そして、おじさんの介護が愛情いっぱいなので、、、お二人の様子を拝見することで、私が勉強させていただいているのだと思います!

先日、パパが「ママが倒れたら、僕が面倒みるよ!」と、

子どもたちの前で言ってくれたのは、、、すてきなご夫婦の姿を見て知っているからに違いありません!

人生の先輩から、多くのことを学ばせていただいていることに、感謝していますハート


☆今日、読み聞かせボランティアを希望されて、ご一緒したママさんは、、

絵本の読み聞かせをした経験は全くない!とのことで、不安になってしまったようなので、、、

近いうちにえほん文庫で、個人的に基本を伝授させていただこうと思っています(*'▽')

また、えほん文庫で開催してご好評いただいている?!「絵本の読み聞かせ初心者講座」や「ママのための絵本講座」を秋に開催したいなあ。。。と思った本日です人差し指

今日、私が読んだ絵本は、「もりいちばんのおともだち (おおきなクマさんと ちいさなヤマネくんシリーズ)」



いつも読みに行ってくれているお友達が、図書館で選んできた、この季節にあった素敵な絵本でした!




同じカテゴリー(えほん文庫の日々のあれこれ)の記事

Posted by 浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ at 19:22│Comments(0)えほん文庫の日々のあれこれおすすめ絵本・本♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
病院で絵本の読み聞かせ♪
    コメント(0)

      ☆☆☆ダウン症の赤ちゃん「手と手を♥プロジェクト」 スライドショーは→こちら☆☆☆

    ✩ふじのくに ささえるチカラ(静岡県文化政策課・えほん文庫紹介記事
    ✩人づくりニュースレター№23(静岡県大学課発行・えほん文庫紹介記事)
    ✩貸し出し3000冊の絵本のうち300冊は、伊藤忠記念財団の文庫助成金により、購入いたしました(2007年度・2012年度助成)
    ✩えほん文庫の、全てのかわいいイラストは、るっこらさん作です(*'▽')
    2022年11月24日にニュースエブリの中の特集のコーナーで放映された【ごうきの密着取材】が、
    静岡第一テレビさんのYouTubeにアップされました ぜひ、こちらにアクセスして見てくださいね⇒https://www.youtube.com/watch?v=99UDovnXHXY


    リーフレット「天使からの贈り物~ダウン症のある赤ちゃんを授かって~」は、1部から無料で発送させていただきますので、えほん文庫 (浜松市北区三方原町)まで、お気軽にお申し出くださいませ♪

    ダウン症に関係する方だけでなく、多くの方々に読んでいただき、、、ダウン症に対する理解を深めていただく機会になればと、願っていますハート

    マザーリングラボさんのホームページで、このリーフレットの中身をご覧いただけるようになりました! →☆☆☆こちらです!「天使からの贈り物」PDFをご自由にダウンロードしてくださいませ(*'▽') 裏表印刷で、三つ折りしていただくと、リーフレットの完成ですラブ