こんばんは!
今日も、えほん文庫のブログを読んでくださって、ありがとうございます!
今日は、ごうちゃんの通っている浜松視覚特別支援学校の文化祭があり、1日を楽しく過ごしました(^O^)/
ごうちゃんの発表は、練習では、ステージでは恥ずかしいのか、なかなか出来なかったとのことで、、、
あまり、期待しないように。。。でも、ちょっと期待しながら、、、ドキドキして見ていたのですが、、、
大の仲良しのクラスメイトに、手を引かれて、一緒にステージに出ていって、、、ごうちゃんは、指しゃぶりもしてしまいましたが、
決められていたセリフは、小さな声でしたが、言う事ができて、本当に嬉しく思いました!
幼稚園の時には、舞台に出ることも、出来なかったし、、、出たとしても、先生の抱っこで強引に出させていただいたことしかなかったので、
自分の足で歩いて、ステージの上で演技する場面を見るのは、初めてのことで、、、
この半年の成長に、感激いたしました!!
ごうちゃんも、終わってから、「がんばったね!すごいね!」と声を掛けると、とても満足そうな充実した表情を見せてくれたので、
また、一つ自信になったかな?と思います!
先生や、上級生、お友達のおかげで成長していることを、あらためて感謝したい気持ちになりました

さて、昨日は、午前11時から「えほん文庫のハロウィンパーティー2日目」を行いました(*'▽')

前日よりも多くの親子さんにお越しいただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました!
前日にお手伝い下さった方とは、また違うメンバーで、、、聖隷クリストファー大学の子ども福祉学部3年生3名が、大変活躍してくれて、、、楽しいパーティーになりました!

☆オープニング
聖隷クリストファー大学の学生さんによる楽しい催し

両日共に、引率してくださった大学の先生にも、大変お世話になりました
☆ハロウィンにちなんだ絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター
この本だいすきの会のメンバーによるおはなし会
☆クラフト こうも りbat

ママがサポートしながら、一緒に作りました♪
可愛いこうもりが出来ましたね(^_-)-☆
☆トリック・オア・トリート
おしまいに、お子様お待ちかねのお菓子を配りました!
※ 隣のフランス料理店「ラ・セゾン・デ・プリムール」の
特製かぼちゃプリン(2個で400円) 完売しました(^O^)/

焼きたてパン(5個で250円)は、まだ湯気が出ていました(*'▽') こちらも完売!!
我楽王国さんの 坊ちゃんカボチャのスープ150円 も販売! これも、完売でした!
子どもたちも、ママさんも笑顔でお帰りいただき、嬉しく思いました!
参加してくださる親子さん、そして、サポートしてくださる学生さん・ママサポーターさんのおかげで、
毎年、楽しいパーティーを開くことができることを、本当に有難いと思っています! ありがとうございます!
帰り際に、「クリスマス会
も決まっていますか?」とのご質問をいただきましたが、、、
12月23日火曜日(祝日)です!
午前の部(2部制)& 午後の部クリスマスおはなし会(手話ソング&フラダンス披露も!!)の予定です!
また、決まり次第、こちらのブログにてお知らせいたしますので、どうぞ予定をあけておいてくださいね(*^_^*)

えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp
今日も、えほん文庫のブログを読んでくださって、ありがとうございます!
今日は、ごうちゃんの通っている浜松視覚特別支援学校の文化祭があり、1日を楽しく過ごしました(^O^)/
ごうちゃんの発表は、練習では、ステージでは恥ずかしいのか、なかなか出来なかったとのことで、、、
あまり、期待しないように。。。でも、ちょっと期待しながら、、、ドキドキして見ていたのですが、、、
大の仲良しのクラスメイトに、手を引かれて、一緒にステージに出ていって、、、ごうちゃんは、指しゃぶりもしてしまいましたが、
決められていたセリフは、小さな声でしたが、言う事ができて、本当に嬉しく思いました!
幼稚園の時には、舞台に出ることも、出来なかったし、、、出たとしても、先生の抱っこで強引に出させていただいたことしかなかったので、
自分の足で歩いて、ステージの上で演技する場面を見るのは、初めてのことで、、、
この半年の成長に、感激いたしました!!
ごうちゃんも、終わってから、「がんばったね!すごいね!」と声を掛けると、とても満足そうな充実した表情を見せてくれたので、
また、一つ自信になったかな?と思います!
先生や、上級生、お友達のおかげで成長していることを、あらためて感謝したい気持ちになりました






さて、昨日は、午前11時から「えほん文庫のハロウィンパーティー2日目」を行いました(*'▽')

前日よりも多くの親子さんにお越しいただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました!
前日にお手伝い下さった方とは、また違うメンバーで、、、聖隷クリストファー大学の子ども福祉学部3年生3名が、大変活躍してくれて、、、楽しいパーティーになりました!

☆オープニング
聖隷クリストファー大学の学生さんによる楽しい催し

両日共に、引率してくださった大学の先生にも、大変お世話になりました

☆ハロウィンにちなんだ絵本の読み聞かせ・手遊び・パネルシアター
この本だいすきの会のメンバーによるおはなし会
☆クラフト こうも りbat
ママがサポートしながら、一緒に作りました♪
可愛いこうもりが出来ましたね(^_-)-☆
☆トリック・オア・トリート
おしまいに、お子様お待ちかねのお菓子を配りました!
※ 隣のフランス料理店「ラ・セゾン・デ・プリムール」の
特製かぼちゃプリン(2個で400円) 完売しました(^O^)/


焼きたてパン(5個で250円)は、まだ湯気が出ていました(*'▽') こちらも完売!!
我楽王国さんの 坊ちゃんカボチャのスープ150円 も販売! これも、完売でした!
子どもたちも、ママさんも笑顔でお帰りいただき、嬉しく思いました!
参加してくださる親子さん、そして、サポートしてくださる学生さん・ママサポーターさんのおかげで、
毎年、楽しいパーティーを開くことができることを、本当に有難いと思っています! ありがとうございます!
帰り際に、「クリスマス会

12月23日火曜日(祝日)です!
午前の部(2部制)& 午後の部クリスマスおはなし会(手話ソング&フラダンス披露も!!)の予定です!
また、決まり次第、こちらのブログにてお知らせいたしますので、どうぞ予定をあけておいてくださいね(*^_^*)

えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp