おはようございます!
今日も、えほん文庫のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
昨日は、えほん文庫では、「A-yoga&バレエエクササイズ」&ランチ会を行いました(^O^)/
クリスマス会も兼ねていたので、レッスンの曲もクリスマスバージョンを用意されていましたよ
いつもは、レッスンが終わるとすぐに、絵本の貸出時間になってしまうので、参加されたママ同士が
なかなかゆっくりおしゃべりできなかったのですが、
この日は、「酵素玄米弁当」を食べながら、ゆっくり、おしゃべりが出来て、ママたちの笑顔がいっぱい見られて嬉しく思いました!
1時間半のレッスンで、身体がほぐれたからなのか?
心もリラックスして、深い話で盛り上がりました
また、メンバーの皆さんで集える日が待ち遠しく思えました!
☆今月のレッスンは、12月12日(金)と、19日(金)の午前9時~10時です!
(26日は、えほん文庫をお休みするため、今月のレッスンは、第2・3金曜日開催といたします!)
A-yogaのインストラクターでもある橘田先生の、骨格から科学的に考察しながらの大人のためのバレエレッスン♪
初心者でも、大丈夫ですよ!
お子様連れのママさんを、えほん文庫のサポーターママさんが、サポートいたしますので、安心してレッスンを受けられます!
参加希望の方は、えほん文庫メールまたはお電話にて、お申込みくださいね(^_-)-☆

さて、毎月、好評な戸倉ゆかり先生の「手遊び講習会」を開いていますが、
今月は、12月5日(金)お昼12時~2時に行います♪
(12時~12時半はランチタイム持参弁当または、酵素玄米弁当550円要予約)
場所:えほん文庫 参加費1000円(資料付き) 制作がある場合は、材料費は一つ100円程度の予定です!
☆今月の制作物は、「おせんべい」のパネルシアターです!簡単に作れて、おはなし会ですぐに実践できるネタになります!

先月は、紙コップを使った、サンタクロースを制作しました(^O^)/
☆この講座は、友人の保育士さんから、お勤め先の保育園の0歳~2歳児向けの手遊び・ペープサートなど、
日常の保育の合間に使えるような、簡単で覚えやすいものを、たくさん知りたい!!とのことで、えほん文庫で始めた講座です(*'▽')
私も、お話会の始めや途中で使える 手遊びなどを覚えたいので、一緒に教えていただいています
参加されている方は、保育士さん・学童保育の先生・おはなし会のボランティアさん・サークルの主宰者、そして、うちでお子さんと遊べるように作りたい!とおっしゃるママさん・・・などなど、様々です!
保育のお仕事を育休中のママさん、保育士目指して勉強中の方も是非、どうぞ
参加希望の方は、このブログのオーナーメール、または電話053-439-3810までお申込みくださいね(^O^)/
戸倉ゆかりさんのブログは→こちらです!
おむつ外しのレクチャーや、抱っこおんぶのレクチャーなどなど、子育ての先輩でもあり保育士さんでもあった経験から、
様々な知恵を伝授する活動を、えほん文庫はじめ、あちこちで開催されています

えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp
今日も、えほん文庫のブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
昨日は、えほん文庫では、「A-yoga&バレエエクササイズ」&ランチ会を行いました(^O^)/
クリスマス会も兼ねていたので、レッスンの曲もクリスマスバージョンを用意されていましたよ

いつもは、レッスンが終わるとすぐに、絵本の貸出時間になってしまうので、参加されたママ同士が
なかなかゆっくりおしゃべりできなかったのですが、
この日は、「酵素玄米弁当」を食べながら、ゆっくり、おしゃべりが出来て、ママたちの笑顔がいっぱい見られて嬉しく思いました!
1時間半のレッスンで、身体がほぐれたからなのか?
心もリラックスして、深い話で盛り上がりました

また、メンバーの皆さんで集える日が待ち遠しく思えました!
☆今月のレッスンは、12月12日(金)と、19日(金)の午前9時~10時です!
(26日は、えほん文庫をお休みするため、今月のレッスンは、第2・3金曜日開催といたします!)
A-yogaのインストラクターでもある橘田先生の、骨格から科学的に考察しながらの大人のためのバレエレッスン♪
初心者でも、大丈夫ですよ!
お子様連れのママさんを、えほん文庫のサポーターママさんが、サポートいたしますので、安心してレッスンを受けられます!
参加希望の方は、えほん文庫メールまたはお電話にて、お申込みくださいね(^_-)-☆


さて、毎月、好評な戸倉ゆかり先生の「手遊び講習会」を開いていますが、
今月は、12月5日(金)お昼12時~2時に行います♪
(12時~12時半はランチタイム持参弁当または、酵素玄米弁当550円要予約)
場所:えほん文庫 参加費1000円(資料付き) 制作がある場合は、材料費は一つ100円程度の予定です!
☆今月の制作物は、「おせんべい」のパネルシアターです!簡単に作れて、おはなし会ですぐに実践できるネタになります!


先月は、紙コップを使った、サンタクロースを制作しました(^O^)/
☆この講座は、友人の保育士さんから、お勤め先の保育園の0歳~2歳児向けの手遊び・ペープサートなど、
日常の保育の合間に使えるような、簡単で覚えやすいものを、たくさん知りたい!!とのことで、えほん文庫で始めた講座です(*'▽')
私も、お話会の始めや途中で使える 手遊びなどを覚えたいので、一緒に教えていただいています

参加されている方は、保育士さん・学童保育の先生・おはなし会のボランティアさん・サークルの主宰者、そして、うちでお子さんと遊べるように作りたい!とおっしゃるママさん・・・などなど、様々です!
保育のお仕事を育休中のママさん、保育士目指して勉強中の方も是非、どうぞ

参加希望の方は、このブログのオーナーメール、または電話053-439-3810までお申込みくださいね(^O^)/
戸倉ゆかりさんのブログは→こちらです!
おむつ外しのレクチャーや、抱っこおんぶのレクチャーなどなど、子育ての先輩でもあり保育士さんでもあった経験から、
様々な知恵を伝授する活動を、えほん文庫はじめ、あちこちで開催されています


えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp