
春、間近ですね~

えほん文庫前のお花たちが綺麗に咲き始めました(^O^)/

本日の午後は、我が家で長年使ってなかったグランドピアノを、7年ぶりに調律していただきました!
調律後、調律師の女性に素敵に演奏もしていただき、夢のような音色にうっとり♪
また、夜には、親愛なる音楽療法の先生にも試し弾きしていただき、素敵な演奏を、贅沢に一人で楽しませていただきました(^^♪
音のバランスのいいピアノだそうで、、、太鼓判を押していただき、嬉しくなりました(^O^)/
5月くらいから、音楽療法の時間を月に1回開催する予定です♪
今後は、ミニコンサートや、講座でも使っていただけるよう、企画したいと思っていますので、どうぞお楽しみに!
ピアノを使った講座をしたい!
演奏会や発表会を開きたい!とのご相談もお待ちしていますね~

さて、春休み企画初日の本日は、えほん文庫では
親子造形教室「もこもこひつじちゃん」の制作を行いましたよ♪
6組の親子さん、総勢16名さまがご参加くださって、にぎやか時間を過ごしました!




次回の、親子造形教室は、5月25日(月)午前10時~11時半(参加費800円)で、
「ステンドグラス風 写真立て」を親子さんでお作りいただきます!(追加の材料は1つ 500円です)
参加希望の方は、メールまたはお電話にて、ご予約くださいませ(*'▽')
えほん文庫
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp
見本は、また後日、伊藤先生が えほん文庫にお持ちくださいますので、ご覧くださいね!
ブログでも写真でご紹介する予定です(^O^)/

春休みのえほん文庫の今後の予定 一覧
24日(火) カラーカフェ ママのためのカラーのお話「クイックカラー診断付き」 (満員御礼)

25日(水) 「抱っこ講座」 さらしを使った 赤ちゃんもママも気持ちのいい 抱っこのレクチャー 募集中
講師は、戸倉ゆかりさん。 参加費800円。
26日(木) 子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」 (発達の緩やかなお子様のママの集い) 満員御礼
27日(金) 「子連れオッケーバレエエクササイズ」(募集中) ・絵本の貸出・
おはなし会(参加費無料・募集中)・手話カフェ 募集中
30日(月) 農カフェ ハニー中村さんのクッキング
ココナッツオイルを使ったスイーツ作りの第3弾は、「いちごムース作り」です!
詳しい記事は、→☆☆☆こちらです!(満員御礼)

31日(火) 「オムツはずし講座」 緩やかなトイレトレーニング講座 募集中
講師は、戸倉ゆかりさん。参加費1000円。(布おむつのお土産付き)
4月1日(水) 「チョキチョキ先生(はさみの教室)」 子どもの日を迎えるにあたって「こいのぼり」作り 募集中


2日(木) 花育プロジェクト「お花の教室」 (満員御礼)

3日(金) 東日本復興支援チャリティーイベントおはなし会
やらまいか!あしながママ主催 (参加費無料) 残席少々 募集中
アロマハンドマッサージ無料体験会10時~11時 (満員御礼)
ママフラサークル・おはなし会・手話ソングなどのプログラム 出店もあります♪
「カラーカフェ」の、4月9日(木)も、満員御礼になりました♪
4月16日(木) 「ブログ&Facebook講座」 時間がないママだからこその文章レクチャー講座は、募集中です♪
目からウロコの講座ですよ~!

また、その他の講座については、追って記事にいたしますので、お待ちくださいませ(*'▽')
春休みに、絵本がたくさんある空間で、親子でくつろいでいただきたいと思っています(^_-)-☆

えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
絵本の貸出は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp