今年から始めた「はさみのきょうしつ♪きっちゃうぞー」
6月のおしらせです(*'▽')
親子で楽しい時間を過ごしませんか?

日時:6月15日(月)10:30〜11:40
参加費:1000円
持ち物:はさみ(ある方) のり
定員:7組
講師は、なかやゆかりさん。

写真は、以前のはさみのきょうしつの様子です!
講師のなかやゆかりさんは、元 幼稚園の先生だったので、
子どもさんの興味を上手に引き出して、上手にはさみの指導をされますよ♪
はさみを使い始めたお友達。
はじめてはさみを持つお友達。
はさみに興味を持ち始めたお友達。
どうやってはじめの一歩をスタートさせたらよいか「?」の親子のみなさん
楽しみながら はさみの使い方を学んでみませんか?
1回目のはさみの教室「カレーライスを作ろう!」の様子は、 →☆☆☆こちらの記事です!
「ダウン症のリーフレット」の表紙の貼り絵をオリジナルで作ってくださった、なかやゆかりさんの講座です!
参加希望の方は、えほん文庫メールmail@ehonbunko.jpまで ご連絡くださいね(^_-)-☆
☆なかやゆかり先生 プロフィール
貼り絵作家/「ちいさなからし種工房」主宰。
浜松市生まれ、幼稚園の教諭を経て1994年よりカード作りを始める。1997・98年名古屋YMCA「平和の使者クリスマスカードコンテスト」特選。1998年に豊橋市に工房オープン後、はり絵作家としてカレンダー・絵本の挿絵・広告用のイラストなど独自のはり絵の世界を展開中。
なかや先生のブログは →☆☆☆こちらです!

えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)

絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp
6月のおしらせです(*'▽')
親子で楽しい時間を過ごしませんか?

日時:6月15日(月)10:30〜11:40
参加費:1000円
持ち物:はさみ(ある方) のり
定員:7組
講師は、なかやゆかりさん。

写真は、以前のはさみのきょうしつの様子です!
講師のなかやゆかりさんは、元 幼稚園の先生だったので、
子どもさんの興味を上手に引き出して、上手にはさみの指導をされますよ♪
はさみを使い始めたお友達。
はじめてはさみを持つお友達。
はさみに興味を持ち始めたお友達。
どうやってはじめの一歩をスタートさせたらよいか「?」の親子のみなさん
楽しみながら はさみの使い方を学んでみませんか?
1回目のはさみの教室「カレーライスを作ろう!」の様子は、 →☆☆☆こちらの記事です!
「ダウン症のリーフレット」の表紙の貼り絵をオリジナルで作ってくださった、なかやゆかりさんの講座です!
参加希望の方は、えほん文庫メールmail@ehonbunko.jpまで ご連絡くださいね(^_-)-☆
☆なかやゆかり先生 プロフィール
貼り絵作家/「ちいさなからし種工房」主宰。
浜松市生まれ、幼稚園の教諭を経て1994年よりカード作りを始める。1997・98年名古屋YMCA「平和の使者クリスマスカードコンテスト」特選。1998年に豊橋市に工房オープン後、はり絵作家としてカレンダー・絵本の挿絵・広告用のイラストなど独自のはり絵の世界を展開中。
なかや先生のブログは →☆☆☆こちらです!
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp