昨日の夕方は、とびっきり静岡の情報局のコーナーで、
家庭文庫の特集で、えほん文庫が、「家庭文庫の新しいカタチ」として紹介され、
私のバレエエクササイズの姿が写って、、、冷汗がでました
撮影に協力してくださった、親子の皆さんに、心から感謝しています♪
ありがとうございました(^O^)/
これからも、ママたちによるママたちのための居心地良い居場所作りを実践していけたら、、、と願っています(^O^)/

さて、先日、お友達のご紹介で、いらした方は、
耳つぼマッサージをしている吉田さんでした♪
耳つぼって何??と
体験したことがなかった私ですが、
吉田さんが、「体験してみないとわからないので。。。」と
私の左耳を、マッサージ!!
イタ気持ちいい。。。5分くらいのマッサージのあと、
鏡を見せられたら、、、左の顎の線がアップしていて、目の下のクマが目立たなくなっていて、
びっくりしました(*_*)
服を着替えたり、お子さんを託児することもなく、ほんの5分くらいで、
全身のマッサージを何十分もした効果があるそうなんです!
耳には、たくさんのツボが集まっているそうで、、、
さっそく、来月、えほん文庫で講座をお願いしました♪
興味のあるママさん、ぜひ、ご一緒に受講しませんか?
覚えて、自分のセルフケアと共に、
子どもたちにもマッサージしてあげたいと思っています!
ベビーとママのための耳つぼマッサージ
2015年6月29日(月)午前10時~12時
参加費:1000円
定員:8名さま(募集中)
講師:吉田文香さん
内容:
耳つぼマッサージは、足つぼマッサージやハンドマッサージと同様に
全身のツボが集まる耳をマッサージすることで血行が良くなり、体が温まったり、目や頭がスッキリします。
ママにはうれしいリフトアップ効果もあり、
授乳中のママやベビーちゃんにも使える耳つぼマッサージをお伝えします。


えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)

絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp
家庭文庫の特集で、えほん文庫が、「家庭文庫の新しいカタチ」として紹介され、
私のバレエエクササイズの姿が写って、、、冷汗がでました

撮影に協力してくださった、親子の皆さんに、心から感謝しています♪
ありがとうございました(^O^)/
これからも、ママたちによるママたちのための居心地良い居場所作りを実践していけたら、、、と願っています(^O^)/

さて、先日、お友達のご紹介で、いらした方は、
耳つぼマッサージをしている吉田さんでした♪
耳つぼって何??と
体験したことがなかった私ですが、
吉田さんが、「体験してみないとわからないので。。。」と
私の左耳を、マッサージ!!
イタ気持ちいい。。。5分くらいのマッサージのあと、
鏡を見せられたら、、、左の顎の線がアップしていて、目の下のクマが目立たなくなっていて、
びっくりしました(*_*)
服を着替えたり、お子さんを託児することもなく、ほんの5分くらいで、
全身のマッサージを何十分もした効果があるそうなんです!
耳には、たくさんのツボが集まっているそうで、、、
さっそく、来月、えほん文庫で講座をお願いしました♪
興味のあるママさん、ぜひ、ご一緒に受講しませんか?
覚えて、自分のセルフケアと共に、
子どもたちにもマッサージしてあげたいと思っています!
ベビーとママのための耳つぼマッサージ
2015年6月29日(月)午前10時~12時
参加費:1000円
定員:8名さま(募集中)
講師:吉田文香さん
内容:
耳つぼマッサージは、足つぼマッサージやハンドマッサージと同様に
全身のツボが集まる耳をマッサージすることで血行が良くなり、体が温まったり、目や頭がスッキリします。
ママにはうれしいリフトアップ効果もあり、
授乳中のママやベビーちゃんにも使える耳つぼマッサージをお伝えします。

えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp