えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1 (金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)  
tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp 隣の別館スタジオ「プリムベル」のブログはこちらです (学研三方原プリムベル教室・プログラミング教室を開催しています)
↓えほん文庫のイベントのご予約状況カレンダーはこちらをご覧ください↓
イベントのご予約状況 title=
えほん文庫のフェイスブックページ

10月のえほん文庫の予定一覧♪

2015年10月01日

10月のえほん文庫の予定一覧♪


今日から、10月になりましたね(^O^)/

今月のえほん文庫も盛りだくさんの内容でお待ちしております♪


昨日9月末、自費出版の原稿の最終締め切りとなり、ホッと一息ついているところです!

まだ表紙カバーの修正・確認がありますが、、、また、本に寄せる想いをブログの記事にいたします!


そして、11月のえほん文庫8周年記念イベントもおかげさまで、満席となっております。



さて、10月のえほん文庫の講座・イベントを一覧にしましたので、ご覧くださいね♪

   

☆10月1日(木)午前10時~12時「抱っこ講座」
   
           講師:戸倉ゆかり先生 参加費1000円 定員8名さま

☆10月2日(金)午前10時~12時 「絵本の貸出」

          ☆ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/

          ☆農カフェさんの、無農薬野菜やお惣菜の販売は、11時からあります!

☆10月6日(火) 13時~15時(14時30分からは、フリートーク)

    ~はじめの一歩を踏み出そう!!~
           ママのための片づけ基礎講座 (満員御礼)

 

    【こんな方におすすめ】

     *どこから手をつけていいか分からない

     *片づけの進め方を知りたい

     *収納本や収納用品ばかり増える

     *子どもがすぐに散らかしてしまう

     *おもちゃや学用品の片づけはどう進める?

    片づけには、順序やポイントを押さえながら進める必要があります。

    そして、子育て中ならではの片づけの悩みもありますね。

    片づかない原因を見つけ、無理なく進められる方法をお伝えします。

    参加人数 6名さま *お子さま連れ可 募集中(残席3席あります)


    参加費   1,000円(講座終了後に現金にておつりのないようお支払いをお願い致します。)
   
    キャンセル待ち受付中



☆10月7日(水)午前10時~12時「怒鳴らない子育て講座」 (満員御礼)

           講師:戸倉ゆかり先生 参加費1000円 


☆10月8日(木)午前10時~12時 ママサポーターさん準備作業

            ☆ママサポーターさんたちに、

                       絵本の整理や、貸し出しカードつくりを お手伝いいただきます


☆10月9日(金)午前9時~10時「子連れオッケーバレエエクササイズ」参加費1100円 講師は橘田利江子さん(募集中)


           午前10時~12時 「絵本の貸出」

          ☆ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/

          ☆農カフェさんの、無農薬野菜やお惣菜の販売は、11時からあります!




☆10月13日(火)午前10時~13時 ケトジェニックダイエットコース

           農カフェのハニー中村さんによる クッキング講座 参加費1000円(募集中)

           ランチ代600円


☆10月15日(木)午前10時~12時 ダウン症のある赤ちゃん会

           参加費無料


☆10月16日(金)午前10時~12時 「絵本の貸出」

          ☆ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/

          ☆農カフェさんの、無農薬野菜やお惣菜の販売は、11時からあります!


    お昼12時~13時半 「手話カフェ」  参加費300円 講師は わたなべさん

    酵素玄米弁当550円(小450円・デラックス800円もあります)または、持参弁当



                   11月8日(日)午後1時半~3時半に 
  
                   プレ葉ホール(プレ葉ウォーク浜北)で開催する

              えほん文庫8周年記念イベントにて手話ソング2曲披露の予定です!





☆10月19日(月)午前10時~12時 「手遊び講習会」 講師は戸倉ゆかり先生

           参加費1000円   ※材料費は、一つに付き100円程度



☆10月20日(火)午前10時~12時  「赤ちゃん会」 ミニおはなし会あります♪   

         定員12組さま 募集中 参加費無料  

         ☆助産師:宮崎順子さんによるアドバイスもお聞きできます!


       午後1時~3時 キットパスで遊ぼう!「手形足形アート講座」

                 今回のテーマはハロウィン  参加費600円 (一人追加に付き400円増し)

                 講師は、いっちゃんからの贈り物 主宰  詳細記事は→こちらです!



☆10月21日(水)午前10時~12時午前10時~12時



    女性のための
     はじめての植物療法


    ~自分の身体を知ると自分が愛おしくなる~



    ハーブティーをいただきながら身体のお話をします。

    身体を優しく健康に導く植物の恵みについて

    初回は夏のストレスに打ち勝つパワーハーブについて学びましょう。


    参加 料金:2000円
    
    定員:6名 募集中 (残席2名さま)

    講師は、鈴木千鶴さん 「ハーブ教室 上露」ブログは、 →こちら です!
 


☆10月21日(水)午後1時~3時 ブログ&Facebook講座

        講師:鈴木秋香さん 参加費1500円 参加者募集中

        以前の開催の様子の記事は、 →こちら です。





     
☆10月22日(木)午前10時~12時 いっちゃんからの贈り物 ~在宅医療で子育てしていたママに会える場所~ 

           ケーキでお茶会します♪  参加費 350円(ケーキ代)

           募集中 

            

       ☆午後4時~5時 ハロウィンパーティー 募集中 

            参加費 親子で100円(クラフト制作追加はプラス50円)




☆10月23日(金)午前11時~12時 ハロウィンパーティー 募集中 
  
            参加費 親子で100円(クラフト制作追加はプラス50円)


☆10月26日(月)午前10時~11時
        
 『親子de Happy☆English 』

         参加費1000円 定員10組さま (満員御礼)

         講師:大河内由起子さん


    ☆13時~15時(14時30分からは、フリートーク)

    ~はじめの一歩を踏み出そう!!~
           ママのための片づけ基礎講座(リクエスト講座)

 

    【こんな方におすすめ】

     *どこから手をつけていいか分からない

     *片づけの進め方を知りたい

     *収納本や収納用品ばかり増える

     *子どもがすぐに散らかしてしまう

     *おもちゃや学用品の片づけはどう進める?

    片づけには、順序やポイントを押さえながら進める必要があります。

    そして、子育て中ならではの片づけの悩みもありますね。

    片づかない原因を見つけ、無理なく進められる方法をお伝えします。

    参加人数 6名さま *お子さま連れ可 満員御礼

    参加費   1,000円(講座終了後に現金にておつりのないようお支払いをお願い致します。)
   
    



☆10月27日(火)午前10時~12時

        子どもの発達を考える「きらきらママの宝石箱」

        緩やかな発達のお子さまのママの会です。 参加費無料 参加者募集中  

        



☆10月28日(水)午前9時半~ と、11時からの 2クラス

          「バランスボールエクササイズ」 定員 各クラス5名さま 募集中

   【対象】

     産後1ヵ月検診を終えて、運動制限の出ていない方。
     産後は何年でも構いません。

     出産を経験されたすべての方。



    【参加費】

     1回1,300円(ボールレンタル代、保険料込)



    【持ち物】

     飲み物、ヨガマットまたはバスタオル、汗ふきタオル、動きやすい服装

     ※裸足で行うのでシューズは不要です。


☆10月29日(木)午前10時~12j時 くらみゆかりさんの深層心理のお話会「自己暗示力を高めよう!」

         参加費1000円 (満員御礼)

         
☆10月30日(金)午前9時~10時         
   「子連れオッケーバレエエクササイズ」

           参加費1100円

           講師:橘田利江子さん

           定員5名さま 募集中

   午前10時~12時 「絵本の貸出」

            ☆ご予約なく、お気軽にいらしていただけます(^O^)/

         

         


絵本がたくさんある空間で、講座に参加したり、絵本を読んで、親子でくつろいでいただきたいと思っています(^_-)-☆

講座のお申込み、お問い合わせは えほん文庫までお願いします!

tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp




     ひよこ     ひよこ     ひよこ     ひよこ     ひよこ


えほん文庫へのお問い合わせ & 講座・イベントへのお申込みは、

tel/fax 053-439-3810  

メール:mail@ehonbunko.jpまで、お願いいたします!



ご連絡いただきたい内容は、

①ママのお名前

②お子様のお名前(ふりがな)と年齢(月齢) ※お子様をお連れになる場合

③ご連絡先お電話番号

④参加希望の講座名・イベント名など


尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、

24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




絵本がたくさんある あたたかい えほん文庫で、お待ちしております(^O^)/





10月のえほん文庫の予定一覧♪


えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです

〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)

10月のえほん文庫の予定一覧♪

☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪

10月のえほん文庫の予定一覧♪


10月のえほん文庫の予定一覧♪



絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
  

tel/fax 053-439-3810   メール:mail@ehonbunko.jp













同じカテゴリー(今月の予定)の記事

Posted by 浜松市ダウン症の息子と絵本のある家庭文庫で子育て支援|えほん文庫|大村ゆみ at 12:47│Comments(0)今月の予定
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
10月のえほん文庫の予定一覧♪
    コメント(0)

      ☆☆☆ダウン症の赤ちゃん「手と手を♥プロジェクト」 スライドショーは→こちら☆☆☆

    ✩ふじのくに ささえるチカラ(静岡県文化政策課・えほん文庫紹介記事
    ✩人づくりニュースレター№23(静岡県大学課発行・えほん文庫紹介記事)
    ✩貸し出し3000冊の絵本のうち300冊は、伊藤忠記念財団の文庫助成金により、購入いたしました(2007年度・2012年度助成)
    ✩えほん文庫の、全てのかわいいイラストは、るっこらさん作です(*'▽')
    2022年11月24日にニュースエブリの中の特集のコーナーで放映された【ごうきの密着取材】が、
    静岡第一テレビさんのYouTubeにアップされました ぜひ、こちらにアクセスして見てくださいね⇒https://www.youtube.com/watch?v=99UDovnXHXY


    リーフレット「天使からの贈り物~ダウン症のある赤ちゃんを授かって~」は、1部から無料で発送させていただきますので、えほん文庫 (浜松市北区三方原町)まで、お気軽にお申し出くださいませ♪

    ダウン症に関係する方だけでなく、多くの方々に読んでいただき、、、ダウン症に対する理解を深めていただく機会になればと、願っていますハート

    マザーリングラボさんのホームページで、このリーフレットの中身をご覧いただけるようになりました! →☆☆☆こちらです!「天使からの贈り物」PDFをご自由にダウンロードしてくださいませ(*'▽') 裏表印刷で、三つ折りしていただくと、リーフレットの完成ですラブ