
昨年12月にえほん文庫で発足した「チームお片づけ」の経過報告です♪
チームのメンバー(整理収納アドバイザーの松崎陽子さん、住空間収納プランナーの波多野友美さん、インテリア担当はえほん文庫のサポーターのkanamekoさん)の3回目の片づけが終わって、
かなり印象が変わってきた えほん文庫!
今週水曜日に行った作業は、松崎さん、波多野さんと、私で頑張りました。
2時間半の作業後、
すっきりした印象にわくわくしている私。。。
サポーターさんたちも作業がしやすいように、物の所定の位置を決めてみました!

貸出カードや、受付簿、講座予約表などは、お子さまの手が届かない上に置くようにしました!
それにしても、、、
プロのお二人のお力を借りることができて、
本当に有難く思います!

グランドピアノ搬入に伴って不要になったエレクトーンは貰い手が決まり、
引き取っていただける日を待つばかりです(^_-)-☆

この片づけは、私のためだけでなく、
えほん文庫をご利用いただいているママたち、子どもたちの為になるから、、、と
無償でのお申し出に、本当に感謝しかありません!!
予算0でのお願いも、快く引き受けて下さったお二人のこれからの活躍が楽しみです!
このお片づけに伴って、絵本や本を処分する予定ですが、
必要としてくださる方に、格安価格にて販売させていただき、
その代金で、新しい棚などを購入したいと考えています♪
バザーについては、また、詳細が決まり次第、お知らせいたしますので、
ご協力いただけたら有難いです!
あと、4回の作業でえほん文庫のチームお片づけによる作業は終了する予定なので、
いよいよ私も心を入れ替えて取りかかろうと思っています!
そして、今回、チームお片づけの松崎陽子さんが、陽子さんの師匠である石阪京子先生 の
お片づけ本「奇跡の3日片づけ」のサイン本を寄贈してくださいました!

石阪先生の許可をいただいたそうですので、
ブログでご紹介もさせていただきました!
ママ達に、ぜひ読んでいただきたい1冊です!

寄贈してくださった松崎さん!ありがとうございました(^O^)/
(昨年12月のお片づけチームの発足の記事はこちらです!)
2時間半の作業後、慣れない作業にげっそりしてしてしまった私とは対称的に、
さすが!お片づけを仕事に選んだお二人だけあって、
「あ~!楽しかった~(^O^)/片づけホルモンが出ちゃったから、
自分の家も片づけたくなっちゃった!!」
でした!
私も片づけホルモン出る日が来るかしら???
心強い、最強なお二人

どなたか私のように、どこから手をつけたらわからない。。。というママさんに、
ぜひ、ご紹介したいです~♪





えほん文庫の集い・イベントにご参加をご希望の方はこちらからお願いします↓
.png)
お電話でのお申込みも受け付けておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!
2月のえほん文庫の集い・講座がわかる一覧はこちらです。
昨年、11月に完成した手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」~ごうちゃんと共に~えほん文庫8年のあゆみ

郵送でのご注文をご希望の方はこちらからお願いします↓
ご注文はこちらから.jpg)
お電話でのご注文も承っておりますので、お気軽にお電話くださいませ♪
TEL:053-439-3810
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
☆えほん文庫の隣の2階屋(義母宅)前と、えほん文庫の裏の駐車場にも、停められます♪
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp