
東日本大震災が起こってから、
6年が経ちましたね。
あのとき、わたしは浜松に居て、遠く離れているにも関わらず、心も身体も凍り付いてしまいました。
そして、数日たった時に、近くに住んでいる音楽療法の店村眞知子先生から
「えほん文庫でコンサートをして、寄付金を集めて送りましょう!」と
ご提案いただいたのです。
そして、えほん文庫に集っていたママたちにご賛同いただき、すぐに実行委員会が立ち上がり、
第1回めは、6年前の4月17日に聖隷クリストファー大学の大会議室をお借りして開催!
開催するにあたっての経緯を綴った記事はこちらです。
ブログ更新出来てなくて、恐縮ですが、、、「やらまいか!あしながママ」のブログは→☆☆☆こちらです

1回目は300名以上、2回目(雄踏文化センターにて開催)は500名以上のご参加をいただきました!
多くの方のご協力をいただき、開催できたことに、感謝しています!
今後も、息長く、継続的に支援イベントを企画していきたいと思っています

さて、6回目の今年は、3月20日(月・祝日)に、えほん文庫で開くことにいたしました!
ご予約受付中です!
親子で、震災について考える時間を作ってみませんか?(お子様連れで、ご参加いただけます!)
東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
やらまいか!あしながママ2017
「こどものためのコンサート」
永塚文穂先生と おだまり先生にコンサートをお願いしたところ、快く引き受けてくださったことに、感謝しています♪

日時:2016年3月20日(月・祝)午前10時~11時(13時まで、ランチタイム)
場所:えほん文庫(浜松市北区三方原町)
参加費: 大人500円 小学生以下のお子さまは無料です。
(全額 岩手県大船渡市のおはなしころりんさん へご寄附)
※おはなしころりんさんは、仮設住宅を回って絵本の貸出や、おはなし会など、開催している団体です!
☆えほん文庫内には、募金箱も置かせていただいています!(当日ご参加いただけない方も、ご協力いただけたら有難いです)
主催:「やらまいか!あしながママ」実行委員会
(メンバー:大村由実・大村美智代・三浦貴子・松井世利子・岡留美・太田絵美子)
プログラム
えほん文庫で月に2回開いている「わんぱくリトミック」の講師の先生方、
永塚文穂先生とおだまり先生による「こどものためのコンサート」を行います♪






エンディングには、えほん文庫の手話カフェメンバーによる手話ソングの演奏も致します♪

ランチタイムのお弁当は税込1個850円。 えほん文庫内で召し上がっていただけます♪(お持ち帰りも出来ます♪)
野菜ソムリエのベジカフェ・チルチェさんの、肉・魚・たまごを使用せず、旬の野菜を中心にして作ったベジ弁当です。
☆お弁当は、予約販売となりますので、お申込みくださいね♪

また、販売していただく ベーグルは「ミニベーグル」
1個120円、3個350円、5個550円、8個800円です。
8種類あるミニベーグルは、小麦粉・きび砂糖・天日塩・イーストにそれぞれの食材を練り込んだシンプルなベーグルです。

酵素ジュースは、
みかんとキンカンの2種類の酵素シロップをご用意いただける予定。
お水か炭酸水で割ってお飲みいただくような形だそうです。
☆ベジランチBOX・・・850円(ご注文数とは別に5個前後フリーで販売します)
※いちごの甘酒スムージーの試飲付き
☆ミニベーグル・・・
120円/1個、
350円/3個、
550円/5個、800円/8個
☆酵素ジュース・・・350円
そして、ランチタイムのお楽しみがもう一つ増えましたよ♪
それは、、、

☆いちごの甘酒スム―ジー・・・450円
いちごの甘酒スムージーは、都田町の苺生産者「ちだふぁーむ」さんの完熟いちご「章姫」を使用して、
芳川町の酒井製糀本舗の米と米糀だけで作った「あまざけ」に、豆乳を混ぜてその場で作るそうです!!
また、東北の大船渡のお母さんたちの「おばちゃん手芸部 願いのハーモニーさん」のハンドメイド作品も販売もします♪
えほん文庫で腕カバーや可愛いマスコットなどを、買い取って販売しますので、ご協力いただけたら有り難いです。
『願いのハーモニー』
2011年8月頃から活動を始められた、大船渡中学校の仮設で暮らすお母さんたちの手芸サークル「願いのハーモニー」。
手芸サークルで活動することで仮設に閉じこもりきりのお母さんたちが外にでるきっかけや、
サークルに足を運ぶことで人と会うきっかけになっています。
自分が作ったものが販売され、誰かの手に取ってもらえることで、また頑張って作ってみようという元気の源にもなります。
ご協力お願いいたします。



※願いのハーモニーさんとのご縁は、おはなしころりんさんに繋いでいただきました。
11時からのランチタイムは、その他にも、えほん文庫隣のフレンチレストラン「ラ・セゾン・デ・プリムール」のフランス小菓子の販売予定などもありますので、
盛りだくさんのランチタイムもお楽しみにお出かけくださいね♪
☆以前より このチャリティイベントのためのオリジナルのイラストを心を込めて描いてくださった方は、えほん文庫のイラストと同様に、るっこらさんです!
6年前の震災のことを今一度思い起こし、復興を願う日にしたいと思っています。

2017年3月の予定一覧の記事はこちらです。

.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!

えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810
「こどものためのコンサート」
永塚文穂先生と おだまり先生にコンサートをお願いしたところ、快く引き受けてくださったことに、感謝しています♪

日時:2016年3月20日(月・祝)午前10時~11時(13時まで、ランチタイム)
場所:えほん文庫(浜松市北区三方原町)
参加費: 大人500円 小学生以下のお子さまは無料です。
(全額 岩手県大船渡市のおはなしころりんさん へご寄附)
※おはなしころりんさんは、仮設住宅を回って絵本の貸出や、おはなし会など、開催している団体です!
☆えほん文庫内には、募金箱も置かせていただいています!(当日ご参加いただけない方も、ご協力いただけたら有難いです)
主催:「やらまいか!あしながママ」実行委員会
(メンバー:大村由実・大村美智代・三浦貴子・松井世利子・岡留美・太田絵美子)
プログラム
えほん文庫で月に2回開いている「わんぱくリトミック」の講師の先生方、
永塚文穂先生とおだまり先生による「こどものためのコンサート」を行います♪






エンディングには、えほん文庫の手話カフェメンバーによる手話ソングの演奏も致します♪
ランチタイムのお弁当は税込1個850円。 えほん文庫内で召し上がっていただけます♪(お持ち帰りも出来ます♪)
野菜ソムリエのベジカフェ・チルチェさんの、肉・魚・たまごを使用せず、旬の野菜を中心にして作ったベジ弁当です。
☆お弁当は、予約販売となりますので、お申込みくださいね♪

また、販売していただく ベーグルは「ミニベーグル」
1個120円、3個350円、5個550円、8個800円です。
8種類あるミニベーグルは、小麦粉・きび砂糖・天日塩・イーストにそれぞれの食材を練り込んだシンプルなベーグルです。

酵素ジュースは、
みかんとキンカンの2種類の酵素シロップをご用意いただける予定。
お水か炭酸水で割ってお飲みいただくような形だそうです。
☆ベジランチBOX・・・850円(ご注文数とは別に5個前後フリーで販売します)
※いちごの甘酒スムージーの試飲付き
☆ミニベーグル・・・
120円/1個、
350円/3個、
550円/5個、800円/8個
☆酵素ジュース・・・350円
そして、ランチタイムのお楽しみがもう一つ増えましたよ♪
それは、、、

☆いちごの甘酒スム―ジー・・・450円
いちごの甘酒スムージーは、都田町の苺生産者「ちだふぁーむ」さんの完熟いちご「章姫」を使用して、
芳川町の酒井製糀本舗の米と米糀だけで作った「あまざけ」に、豆乳を混ぜてその場で作るそうです!!
また、東北の大船渡のお母さんたちの「おばちゃん手芸部 願いのハーモニーさん」のハンドメイド作品も販売もします♪
えほん文庫で腕カバーや可愛いマスコットなどを、買い取って販売しますので、ご協力いただけたら有り難いです。
『願いのハーモニー』
2011年8月頃から活動を始められた、大船渡中学校の仮設で暮らすお母さんたちの手芸サークル「願いのハーモニー」。
手芸サークルで活動することで仮設に閉じこもりきりのお母さんたちが外にでるきっかけや、
サークルに足を運ぶことで人と会うきっかけになっています。
自分が作ったものが販売され、誰かの手に取ってもらえることで、また頑張って作ってみようという元気の源にもなります。
ご協力お願いいたします。



※願いのハーモニーさんとのご縁は、おはなしころりんさんに繋いでいただきました。
11時からのランチタイムは、その他にも、えほん文庫隣のフレンチレストラン「ラ・セゾン・デ・プリムール」のフランス小菓子の販売予定などもありますので、
盛りだくさんのランチタイムもお楽しみにお出かけくださいね♪
☆以前より このチャリティイベントのためのオリジナルのイラストを心を込めて描いてくださった方は、えほん文庫のイラストと同様に、るっこらさんです!
6年前の震災のことを今一度思い起こし、復興を願う日にしたいと思っています。





2017年3月の予定一覧の記事はこちらです。





.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!





えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810