
月に1回、手話を習っている「えほん文庫の手話カフェメンバー」は、
昨年12月23日(金・祝)のえほん文庫クリスマスパーティー2016
第3部のオープニングで手話ソングを3曲披露しました♬
メンバーのオリジナルTシャツが出来上がり、その日は初お披露目でもありました!
オリジナルの絵本バッグ(完売しています♪)にもしていただいた、えほん文庫のキャラクター「リスの親子」を、

手話カフェオリジナルのイラストにして、背中にワンポイント♪ある
Tシャツ作成へと尽力してくれた”えほん文庫ママサポーターさん”のkanamekoさんに感謝しています♬

手話をする時は、黒の無地の洋服を着ると、手の表現がわかりやすいそうで、
いつもは、みんな自前の黒い洋服を着ていたのですが、
おそろいの黒のTシャツが出来上がったので、これからは、何を着るのか?悩まなくてすみます!!
みんなお揃いのTシャツで、気持ちも揃った感じがしました♪
※予備のTシャツが数枚ありますので、新規の参加のママさんにも、まだ着ていただけますよ\(^o^)/
是非、お仲間になってくださ~い♪

今年は、11月25日(土)に、浜松市楽器博物館の音楽工房ホールで行う
えほん文庫10周年記念イベントに手話カフェメンバーさんたちに出演していただく予定です♪
新曲も覚えて、当日に臨みたいと思っています♪
次回の手話カフェは、
明日6月16日(金)お昼12時~13時半開催します♪(お昼はご持参くださいね♪)
参加費300円 講師は渡邉さん。
えほん文庫主宰の大村由実のプロフィールと、多岐に渡っているえほん文庫の活動とコンセプトについて まとめた記事はこちらです。





.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!





えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810