
学研三方原プリムベル教室では、
夏の自由研究科学教室と、読書感想文の書き方講座を開催いたします。
自由研究科学教室の参加費は1080円!
すでに9名のお子さまがご予約されています。
気になる方は、ぜひお早目にご予約されることをおすすめします☆

実施日時: 7月29日(日)・8月6日(月)・18日(土)
(午前10:00~11:30/午後13:30~15:00)
8月6日の午前の部は、満席です。
※上記の内、ご希望の日程をお選びいただけます。
参加費:1回 1080円(税込み)教材付き
対象:小学生
また、読書感想文の書き方講座(全2回)のお申し込みも、ただ今3名様いただいています。
日程については、ご希望を伺って調整いたしますので、まずは、お問い合わせくださいね♪
今の所、開催が決まっている日程は、7月29日(日)の午後16時からです。
講師は、学研の学習の指導同様に、大村昌良:ロボセンサー技研(株)代表が行います。高校の教諭免許(化学)を持っています。
学生時代の家庭教師の経験、企業で20年以上、技術開発に携わってきた経験、
そして一昨年独立してロボセンサー技研(株)を、起業している経験を生かして、お子さまの学習をサポートしております。
尚、月に1回受講の学研の科学実験教室については、7月から開講です♪
※月1回(2か月で1テーマ)年間6テーマ12回実施
学習日:
1回目・・7月21日(土)
2回目・・8月11日(土)・25日(土)
日程が合わない場合は、相談させていただきます♪
時 間:午前10:00~11:30・午後13:30~15:00
参加費:学研会員/3,240円、一般会員/4,320円 (2か月で1テーマ) 教材付き
体験学習を通じて子どもの知的好奇心を育み、生きる力を身につけます。
長年に渡り、科学誌と教材を作り続けてきた
学研だからこそできる充実のコンテンツで、楽しく「科学する心」を育てましょう。
そろそろ、期末テストの時期でしょうか?
学研教室プリムベル校では、中学生の定期テスト対策も実施しております。
中学生で、学習に心配のあるお子様の対応も出来ますので、塾をお探しの方は、是非一度、学研教室プリムベル校に♪
お電話お待ちしております。

☆私は、学研の先生をしている夫のサポートをしている時間が、とても楽しく、やりがいを感じるこの頃です(^O^)/
TEL:053-439-3810(えほん文庫)
教室の詳しい内容、講師の大村昌良先生からのコメントが掲載されている学研のサイトは、こちらです♪
学研三方原プリムベル教室 053-438-1788
対象:幼児・小学生~中学生 科目:算数・数学・国語(英語)
開校日:火・水・金曜日の夕方~夜

お子さまの「わかった!」を引き出す、分かりやすく丁寧な指導で
お子さまの学びをお手伝いいたします!

これから勉強を始めるお子さまも、もっと難しい問題に挑戦したいお子さまも、
家庭教師や、えほん文庫の学習サポート塾で、学習指導経験豊富な
講師(えほん文庫主宰の大村由実の夫:ロボセンサー技研代表・大村昌良)に、ぜひ、ご相談ください!
学研教室プリムベル教室
浜松市北区三方原町2159-3
えほん文庫の隣「金指街道沿い・アマノ書店向かい」
学研教室についてのお問い合わせは、えほん文庫(下のお問合せフォーム)からお願いいたします(^^)/





学研教室、えほん文庫へのお問い合わせやご相談は、こちらからお願いします↓

お電話でもお問い合わせやご相談を受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪
TEL:053-439-3810
.png)
尚、メールを送信後、返信がない場合、届いていない場合もありますので、
24時間以内に連絡がない場合は、再度送信していただきたく、お願い申し上げます!




