
2月10日㈯午前9時半~15時
「えほん文庫とダウン症少年画家ごうき」

しまうま倶楽部さんにマルシェに空きがあれば、出店したいと、
希望を伝えていたところ、1枠空きがあるとのご連絡をいただき、
2月10日土曜日9時半~15時の「しまうまマルシェ」に出店することになりました。
「えほん文庫&ダウン症少年画家ごうき」のお店屋さんに、
どうぞお立ち寄りください。
詳しくは、しまうま倶楽部さんのInstagramで、ご確認くださいませ♡
https://www.instagram.com/shimaumaclub_zebraclub_2021/?hl=ja
美味しい食べ物やさんや、コーヒー、ハーブティーや、可愛い手作り品のお店、
しまうま倶楽部の焼きたてパンやクッキー、陶器もたくさんあります。
このところ、息子のごうきから、しまうま倶楽部さんで作品を展示したいと、リクエストをもらっていました
先週は、静岡市のグランシップでの展示会に2人で出かけたことで、
しまうま倶楽部さんでの展示会を思い出したのだと思います。
今年の8月には展示会の予定は立てていますが、
今回は、マルシェに参加という形での参加です。
出店することを、ごうきがとても喜んで、
さっそく新作を描き上げました(^^)/
それも飾りますので、楽しみにいらしていただけたら幸いです。
会場で、ごうきは、絵を描いたり、
養生テープで工作しながら、お店番する予定です。
私も新しい出逢いや、お久しぶりの方々とお会い出来る機会にもなることを楽しみにしています。
他の出店屋さんは、
コーヒーやさんや、クレープ屋さん、アクセサリー、
ハーブティーなどありますので、
どうぞお楽しみにご来場ください。
しまうま倶楽部さんの美味しいパンや、クッキー、
利用者さんも作られている陶器の品々も
手に取ってご覧いただけます。
今回は、
ごうきの作品を始めてご覧くださる方のために、
これまでも展示してきました小さい頃からの作品を
年表にした「ごうきの銀河鉄道」や、
昨年の障がい者アート展でも展示しましたキャプション付きの
10作品も展示したいと思っています。
10作品も展示したいと思っています。
シュールPOPな世界観(ごうき作品)
アメーバオフィシャルブログ大村由実オフィシャルブログ「うちの子育てはっけよい!」







ごうきのオリジナルポストカード(6種類)1枚200円
ごうき姉とのコラボの作品も加えて持参いたします♪
ごうきのオリジナルポストカード(フレーム入り) 1つ1000円
ごうき姉とのコラボの作品も加えて持参いたします♪
ごうきのオリジナルポストカード(フレーム入り) 1つ1000円

ごうきの<シュールPOPな世界観しおり> 1つ100円
どうぶつやキョウリュウを切り抜いてしおりにしたものも用意しています♪
ごうきと一緒に作りました
シュールPOPな世界観のある作品が
皆さまの生活に彩を添えられたら
幸いです
ユニクロのサイトでも販売しています
Tシャツや、バッグもご覧いただけます。

えほん文庫のおすすめ絵本の販売もいたします
(ダウン症や障害について考える絵本などもあります)
☆手記「うちの子育てはっけよい!ダウン症がなんのその!?」の販売
「えほん文庫」主宰 大村由実/著 静岡新聞社
amazonでの出品サイトはこちらです⇒☆
しまうまマルシェで
皆さまとの出会いを楽しみにおまちしております♪
えほん文庫の集い・講座・イベントのお申込みは
こちらからお願い致します
mail@ehonbunko.jp

