今日は、雨ふりだったので、家事の合間に時間を見つけては、
読書に励みました(^O^)/
ずっと読みたくって、読めてなかった 『ディック・ブルーナ ぼくのこと、ミッフィーのこと』2005年発行♪


読んでみて、初めて気づいた事がたくさんありました♪
中でも、デッィク・ブルーナさんへの質問の60番目にある
「ブルーナさんの絵本の特色は、色の他には?」との問いの答えに、
とても共感いたしました(^O^)/
小さなお子様とママへ、
デッィク・ブルーナさんの作品の数々をご紹介していくことも、私の使命だと感じました~!
私の知らなかった 「障がいや、病気の子どもたちのためにも描かれた絵本」も多数あるようなので、
えほん文庫の貸し出し本として、これから少しずつ購入していきたい!と新たな楽しみも増えました♪

ディック・ブルーナさんの描いた「ちいさなロッテ」をモチーフにした バリアフリーグッズを
多くの方に知っていただけるように、地道に活動していこうとの気持ちも新たにいたしました

☆バリアフリーグッズの販売についての詳しい記事は、 →☆☆☆こちら をご覧くださいね♪


えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)

絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp
読書に励みました(^O^)/
ずっと読みたくって、読めてなかった 『ディック・ブルーナ ぼくのこと、ミッフィーのこと』2005年発行♪
読んでみて、初めて気づいた事がたくさんありました♪
中でも、デッィク・ブルーナさんへの質問の60番目にある
「ブルーナさんの絵本の特色は、色の他には?」との問いの答えに、
とても共感いたしました(^O^)/
小さなお子様とママへ、
デッィク・ブルーナさんの作品の数々をご紹介していくことも、私の使命だと感じました~!
私の知らなかった 「障がいや、病気の子どもたちのためにも描かれた絵本」も多数あるようなので、
えほん文庫の貸し出し本として、これから少しずつ購入していきたい!と新たな楽しみも増えました♪


ディック・ブルーナさんの描いた「ちいさなロッテ」をモチーフにした バリアフリーグッズを
多くの方に知っていただけるように、地道に活動していこうとの気持ちも新たにいたしました



☆バリアフリーグッズの販売についての詳しい記事は、 →☆☆☆こちら をご覧くださいね♪
えほん文庫のホームページ(地図案内あり)は→コチラです
〒433-8105 浜松市北区三方原町2160-1
(金指街道沿いの本のアマノ向かい入って2軒め)
絵本の貸出・販売は、毎週金曜日の午前10時~12時です!
tel/fax 053-439-3810 メール:mail@ehonbunko.jp